昨日はお二人、今日もお二人、ご出産がありました。
おめでとうございます!!!
助産院は規模が小さいです。病院とは違います。
一人一人の産婦さんにていねいに向き合い、じっくりお産を
待ちます。ですから、お産件数は、それほど多くはなりません。
お産は自然に添って進みます。
そうして幸せなご出産となるんですね。
キッチンスタッフも、赤ちゃんが産まれるまで、はらはらし、
ご出産されると、心から嬉しく感じます。
今日のごはんも、おめでとうという気持ちで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/2b5e0c991d902bf963f7a451f9b62299.jpg)
・小豆ご飯
・わかめスープ
えのき、しめじ、ねぎ。
・大根の白煮
こんぶとかつおのだしで、塩だけで煮ました。
花にんじん、こんぶ、いんげんを添えて。
・かぼちゃとにんじんの白あえ
ブロッコリーを加えました。
・浸し豆入りハリハリ大根
戻した切り干し、さっと戻し汁ごと茹でて、酢としょうゆで味を
つけたものです。にんじん、昆布。浸し豆がたっぷり。鉄分も
豊富です。
・りんご
昨日今日、以前も矢島助産院で出産された方でした。
助産院では、リピーターさんと言います。
長いおつきあいで、食の講習会にもご参加くださった方々。
おめでとうの気持ちもひとしおです。
おめでとうございます!!!
助産院は規模が小さいです。病院とは違います。
一人一人の産婦さんにていねいに向き合い、じっくりお産を
待ちます。ですから、お産件数は、それほど多くはなりません。
お産は自然に添って進みます。
そうして幸せなご出産となるんですね。
キッチンスタッフも、赤ちゃんが産まれるまで、はらはらし、
ご出産されると、心から嬉しく感じます。
今日のごはんも、おめでとうという気持ちで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/2b5e0c991d902bf963f7a451f9b62299.jpg)
・小豆ご飯
・わかめスープ
えのき、しめじ、ねぎ。
・大根の白煮
こんぶとかつおのだしで、塩だけで煮ました。
花にんじん、こんぶ、いんげんを添えて。
・かぼちゃとにんじんの白あえ
ブロッコリーを加えました。
・浸し豆入りハリハリ大根
戻した切り干し、さっと戻し汁ごと茹でて、酢としょうゆで味を
つけたものです。にんじん、昆布。浸し豆がたっぷり。鉄分も
豊富です。
・りんご
昨日今日、以前も矢島助産院で出産された方でした。
助産院では、リピーターさんと言います。
長いおつきあいで、食の講習会にもご参加くださった方々。
おめでとうの気持ちもひとしおです。