おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

高円寺グッドマン ライブ

2010年12月30日 23時54分11秒 | ライブ
今晩は、高円寺グッドマンへ。
    杉並区高円寺南 3-58-17 プラザUSA 201

30日、20時開演のライブです。

グッドマンは、ジャズライブハウスの老舗ですが、4年前荻窪から
高円寺に移転しました。
高円寺のお店に行くのは初めてです。
年末にふさわしい、楽しくパワフルなライブでした。
 
2グループが交互に4セット。

・犬狼都市(キュノポリス)
 (鎌田雄一ss 方波見智子perc 韮沢明カオスパッド)

方波見さんと韮沢さんのリズムの応酬。
そこに大御所鎌田さんのサックスがかぶって、それはそれは楽しくも
聞き応えのある演奏に。
方波見さんのライブ、昨年12月27日の四谷に伺いました。
韮沢さん、なんでも楽器にしてしまうのです。驚き。
金のこ、銅の鍋、水差しなど。

キュノポリスの2回目は、細田さんがゲスト。

細田さんのギターを初めて聞いたのは、かれこれ25年以上前。
今回は歌も。「よよよ~」と歌う姿に、思わずつり込まれました。

・照内央晴p 岡本希輔b デュオ

こちらは、静かで美しい音色です。
といっても、それは、即興演奏ですから。。。
照内さんの演奏は繊細です。ほっそりした方ですが、ピアニストですね、
腕の筋肉が、すごく発達していて、感心しました。
2セットめは、ゲストのヤマシンさんのピアニカと不思議な語りも。

盛りだくさんで、ほんとうに楽しかったです。
時間がおしたので、終わったら急いで駅に向かいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理三昧の一日

2010年12月30日 17時54分02秒 | おうちごはん
今日の遅い朝ごはんは、遊びに来た下の息子の彼女も一緒に。
と言っても、いつも通り、ご飯、みそ汁、納豆と果物、ヨーグルトの
シンプル、というか、質素なごはんです。

明日は仕事なので、年末年始を一緒に過ごす、一族の集まりのため、
お節を作りました。


・栗きんとん
・手綱こんにゃくの煮もの
・花にんじん含め煮
  飾り切りで、立体的にしました。
  京にんじんなので、色があざやか。
・昆布巻き
  若者向けに、中は牛肉とごぼう。
・テリーヌ
  牛と豚のひき肉で。鶏レバーをピュレにして風味漬けに加えます。
  ブランデー、赤ワインをたっぷり使い、湯煎にかけてオーブンで
  焼いたもの。重しをかけて、一晩おきます。


・紅白なます
  大根はかつらむきにしてからせん切りに。
  ほれぼれするくらい、つややかできれいです。
  左は、大根の芯のほう。これは、せん切りスライサーでささっと。
  水分が出やすくて、少しへたります。

さて、夕方からアルバイトの娘と、ライブにでかける家人には早めの晩ごはん。


1日ごはんと料理を作りました。掃除はあまり出来なかったけど、満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする