今日は、今月2日めの家で仕事ができる日となりました。
新しい職場、「さくらの園」の5月の献立を修正しながら、
1ヶ月分の栄養計算をしました。
これが、なかなか大変なのでした。
1歩も外へ出ずに、買い物ができませでした。
ありあわせのごはん。
あら~、家人が清瀬のおなじみ、魚三九でお刺身を買ってきて
くれました。ありがたいです。


焼き大根と残り物のハンバーグのリサイクル料理。
正直いうと、おいしくなかった。。。

キャベツとゆで鶏のサラダ
パルシステムの仕事で、試作した練り梅のディップを添えて。
なかなか、よろしい。
朝8時半から始めて晩ごはんをはさんで、今は9時。
あと少しでめどがつきそう。
家で仕事をしていると、合間に家事ができて、それが息抜き
にもなります。
震災のことも、それに付随して、行わなければならいことも
忙しさにかまけて、調べず、語らず。
まずは、自分のすべきことをしなくては。
申し訳ない気持ちであります。
新しい職場、「さくらの園」の5月の献立を修正しながら、
1ヶ月分の栄養計算をしました。
これが、なかなか大変なのでした。
1歩も外へ出ずに、買い物ができませでした。
ありあわせのごはん。
あら~、家人が清瀬のおなじみ、魚三九でお刺身を買ってきて
くれました。ありがたいです。


焼き大根と残り物のハンバーグのリサイクル料理。
正直いうと、おいしくなかった。。。

キャベツとゆで鶏のサラダ
パルシステムの仕事で、試作した練り梅のディップを添えて。
なかなか、よろしい。
朝8時半から始めて晩ごはんをはさんで、今は9時。
あと少しでめどがつきそう。
家で仕事をしていると、合間に家事ができて、それが息抜き
にもなります。
震災のことも、それに付随して、行わなければならいことも
忙しさにかまけて、調べず、語らず。
まずは、自分のすべきことをしなくては。
申し訳ない気持ちであります。