goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

野菜の産地と晩ごはん

2011年04月30日 16時13分01秒 | おうちごはん
昨日、仕事帰りに野菜をたくさん買いました。

左から、沖縄産のいんげん、福岡のトマト、
京都のほうれん草、茨城のルッコラ、千葉のホワイトセロリ。
少し悩ましい気持ちで、買うのです。
関東の農家を応援したい。夫婦だけなら関東産のみでよいです。
けれど、娘がいるので、迷う気持ちも起こります。
ほうれん草、群馬産もあったけど、京都のものにしました。
いいいことか、悪いことか。。。。

29日の晩ごはんは。

シンプルなチキンソテー。
 フランスの塩とミックスハーブを振って、フライパンでこんがり
 焼き、オーブンで仕上げ焼き。


ズッキーニのクミンソテーといんげん。


ホワイトセロリとルッコラのサラダ。
蒸しキャベツの生姜酢あえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイトと晩ごはん

2011年04月30日 16時12分15秒 | おうちごはん
この頃ろうそくを、毎日使います。
お風呂に入るときは、これ。

自分のばーさん顔を見る必要がないなら、これで十分。
いい雰囲気です。

28日の晩ごはん。

さくらの園から大急ぎで帰宅。
簡単です。キムチ鍋。冷や奴。切っただけの野菜。
家人のおみやげのお刺身でうるおいました。

食事が終われば、またキャンドル。


シゲティを聴きながら。
煌々とした灯りは、それほど必要ないです。。。ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする