5月5日
スペアリブのシチュー

仕事から帰り、買い置きしてあった材料で。
圧力鍋で30分でできあがり。
チンゲンサイ塩炒め
サラダ2種

サーモンと新玉ねぎのサラダ
コールスローサラダ
5月6日

鶏の塩焼き
なすと赤ピーマンのクミン炒め

生野菜サラダ
小松菜お浸し
冷凍ポテトとミックスベジタブルのサラダ
5月7日
毎日忙しい。今日はなんだかとても疲れて、買い物も
せず、とぼとぼ帰宅。

それでもごはん作りをはじめると元気が出てきます。
挽肉のタイカレー
レモングラスとココナッツミルクがたっぷり。
ご飯もインディカ種のタイ米で。

生野菜ばかりだったので、キャベツと赤ピーマンの炒め物

ツナ缶で作った団子を焼きました。
どれも、時間や手間をかけないものばかり。
肉や缶詰、冷凍食品が多くなります。
スペアリブのシチュー

仕事から帰り、買い置きしてあった材料で。
圧力鍋で30分でできあがり。
チンゲンサイ塩炒め
サラダ2種

サーモンと新玉ねぎのサラダ
コールスローサラダ
5月6日

鶏の塩焼き
なすと赤ピーマンのクミン炒め

生野菜サラダ
小松菜お浸し
冷凍ポテトとミックスベジタブルのサラダ
5月7日
毎日忙しい。今日はなんだかとても疲れて、買い物も
せず、とぼとぼ帰宅。

それでもごはん作りをはじめると元気が出てきます。
挽肉のタイカレー
レモングラスとココナッツミルクがたっぷり。
ご飯もインディカ種のタイ米で。

生野菜ばかりだったので、キャベツと赤ピーマンの炒め物

ツナ缶で作った団子を焼きました。
どれも、時間や手間をかけないものばかり。
肉や缶詰、冷凍食品が多くなります。