梅雨の合間の晴れた空です。
助産院は、相変わらず、にぎやかです。
赤ちゃんは、宝です。
産まれてきてくれて、ありがとう!!
ごはんはこんなです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/e1419f6e1ecb0aa9894a23934df01799.jpg)
・わかめと赤じそのお寿司
れんこん、ごぼう、にんじん、油揚げをさっと煮て、
ベースにします。
・高野豆腐のすまし汁
花麩を浮かべて。
高野豆腐は鉄分、カルシウムたっぷりのオススメ食材。
戻して、味を付けずに少し煮ると、ふわふわとやわらかい
食感。ほうれん草も加えました。
・オーブン肉じゃが
新じゃがは皮ごと。
にんじん、玉ねぎとぱりっと焼き、みりんとしょうゆのタレに
からませるのは定番。
今日はそこに豚もも肉を加えて、肉じゃがに。
産婦さんには、肉はなし。
こんなメニューは、がっちり食べたいパパとあっさり食べたい
授乳中ママに取り分けで調節できる便利メニューです。
・五色ひじきサラダ
ひじきでしょ、大豆でしょ、それに、蒸しにんじん、蒸しれんこん
きゅうりも少し。
梅干しをたたいてペーストにし、酢と淡口しょうゆ、植物油少々で
ドレッシングにしてあえました。
簡単ですけど、おいしいのです。
・柑橘類
今日は国産がなくて。残念、残念。
今日も楽しくごはん作りできて、感謝です。
助産院は、相変わらず、にぎやかです。
赤ちゃんは、宝です。
産まれてきてくれて、ありがとう!!
ごはんはこんなです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/e1419f6e1ecb0aa9894a23934df01799.jpg)
・わかめと赤じそのお寿司
れんこん、ごぼう、にんじん、油揚げをさっと煮て、
ベースにします。
・高野豆腐のすまし汁
花麩を浮かべて。
高野豆腐は鉄分、カルシウムたっぷりのオススメ食材。
戻して、味を付けずに少し煮ると、ふわふわとやわらかい
食感。ほうれん草も加えました。
・オーブン肉じゃが
新じゃがは皮ごと。
にんじん、玉ねぎとぱりっと焼き、みりんとしょうゆのタレに
からませるのは定番。
今日はそこに豚もも肉を加えて、肉じゃがに。
産婦さんには、肉はなし。
こんなメニューは、がっちり食べたいパパとあっさり食べたい
授乳中ママに取り分けで調節できる便利メニューです。
・五色ひじきサラダ
ひじきでしょ、大豆でしょ、それに、蒸しにんじん、蒸しれんこん
きゅうりも少し。
梅干しをたたいてペーストにし、酢と淡口しょうゆ、植物油少々で
ドレッシングにしてあえました。
簡単ですけど、おいしいのです。
・柑橘類
今日は国産がなくて。残念、残念。
今日も楽しくごはん作りできて、感謝です。