西東京市の障害者施設で非常勤栄養士を勤めるようになり、
5月から、自分の献立で75食の給食が始まりました。
今日は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/6861a882e6e3b0f8efcb8bb6620e5ef6.jpg)
集団給食では、少し手間がかかるものだったかもしれませんが、
調理場の皆さんのおかげで、思うような献立を作ってもらい、
感謝です。
・きのこきつねうどん
・肉豆腐
・蒸しにんじんの生姜酢あえ
・さつまいものレモン煮
利用生の皆さんの特性に応じた食事を提供できるよう
現場の声に耳を傾けながら、6月の献立作成に取りかかります。
5月から、自分の献立で75食の給食が始まりました。
今日は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/6861a882e6e3b0f8efcb8bb6620e5ef6.jpg)
集団給食では、少し手間がかかるものだったかもしれませんが、
調理場の皆さんのおかげで、思うような献立を作ってもらい、
感謝です。
・きのこきつねうどん
・肉豆腐
・蒸しにんじんの生姜酢あえ
・さつまいものレモン煮
利用生の皆さんの特性に応じた食事を提供できるよう
現場の声に耳を傾けながら、6月の献立作成に取りかかります。