おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

鉄道絶景の旅

2014年03月27日 21時25分12秒 | 日記
久しぶりにこの番組を見て、あまりの感動。
八高線の旅。

次の休みには行きます。

八高線に乗りに。
ほんとに涙が出ます。

あ~電車に乗りに行きたい。
次の休みやいかに。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵村山市『スマイリー』デコ手まり寿司

2014年03月27日 12時26分00秒 | 食育講座
今日は、武蔵村山市の若いママ向けの子育て支援事業『スマイリー』。
毎月色々な企画でママたちを応援しています。

私は3ヶ月に一度、一緒におやつやお料理を作っています。

今回は、こんな手まり寿司を可愛くデコレーションしてみました。
とりあえず、車中からアップ。


作った一食。

・デコレーション手まり寿司
・菜花と花麩のおすまし
・みかん葛ゼリー

皆さん、次々にアイディアを出してくださいます。
継続的にお会いするママもいて、お子さんだけでなく、ママたちの
成長ぶりも拝見できて、嬉しくじんわりきています。

5年間受け持たせていただきましたが、こちらも今回が最後。
信頼できる栄養士さんに引き継いでいただき、ほっとしています。

とても勉強になった5年間でした。
スタッフの皆さま、参加してくださった沢山のママたち、本当にありがとうございます!

今回は、市民総合センターの調理実習室をとっていただき、立派な施設を使えました。

後方は、椅子で区切って、保育士さんがお子さんをみてくれ、
ママは安心して調理作業を。


できあがった1皿をママさんが、見せてくれました。


最後に、記念撮影。

この事業の立ち上げから参加させていただきました。
保健師さん、保育士さん、臨床心理士さんが、ママたちをサポートし、
応援しています。

今、担当してくださっている保健師Iさんの前任の方にもお目にかかれて、感激ひとしおでした。


沢山の出会いが自分の宝です。
ありがとうございました!

ママ達も、子育てがんばってね。

この後は大急ぎで、さくらの園に戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする