いちき串木野市の冠岳へ紅葉を見に行きました。
遠くから見た冠岳連山。一番高いのが西岳(冠岳)で、右へ中岳、東岳と続きます。
冠嶽神社周辺は中国風庭園になっています。これは望嶽亭。
望嶽亭から冠岳連山を望む。中央は中岳。
メタセコイアの紅葉です。
モミジの紅葉を眺めて冠嶽神社へ行きます。
花川沿いのモミジ、イチョウ、柿などです。
花川橋を渡って冠嶽神社へ行きます。
鳥居の上のイチョウ。
参道を進みます。
冠嶽神社に参拝しました。狛犬は大理石です。
薬師堂です。
花川の紅葉を眺めながら、上流へ行きます。
まだ青いモミジもあり、長期間楽しめます。
裏から見たモミジ。
石に似せたコンクリートの砂防ダムです。左の山が中岳。