鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

天璋院篤姫の史跡:指宿編(2)

2008-01-31 | 史跡
今和泉の屋敷跡近くに史跡があり、観光コースになっています。


屋敷跡の南にある麓集落。
武士が住んでいたところで、石垣や生垣が当時の面影を残しています。


国道を渡って反対側にある今和泉島津家の墓地。
初代から6代目までの当主などが眠っています。
篤姫の実父の忠剛(ただたけ)や兄の忠冬(ただふゆ)もこの墓地に葬られました。


墓地から豊玉媛神社に向かう途中にある田の神(たのかんさぁ)。
若い女性が、田の神と並んで写真を撮っていました。
鹿児島に田の神はたくさんありますが、今や、最も有名な田の神になったかもしれません。


豊玉媛(とよたまひめ)神社。
まつられている神様は、豊玉姫命です。
今和泉家の領主の棟札が残されています。


神社の前には2体の仁王像があります。
阿吽(あうん)の像で、これは向かって右にある「阿像」。
県下でもまれに見る傑作の仁王像で、指宿市の文化財に指定されています。


指宿は菜の花が満開だった。

以上で、篤姫の史跡探訪を終わります。
明日は、小松帯刀の史跡を紹介します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする