鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

吹上の田の神と金剛菩薩立像

2018-09-26 | 田の神

日置市吹上町の田の神と金剛菩薩立像を紹介します。

 

中田尻にある田の神です。

 

広い田んぼの脇にあります。

 

この田の神が建立されたのは1717年で、銘を有するものとしては県内で5番目に古いです。

 

ワラヅトを背負っています。

 

前の田の神から東へ行くと、上田尻の道路脇にも田の神があります。

 

右手にメシゲ、左手にお椀を持っています。

 

田の神のすぐ近くにお堂があります。

 

お堂の両脇には五輪塔があります。

 

小さな窓があり、中に金剛菩薩立像が安置されています。

 

高さ20cmの仏像です。この仏像が造られたのは飛鳥時代(7世紀頃)で、九州で最も古い仏像のひとつです。

これは複製で、本物は鹿児島市の黎明館にあります。(後日黎明館に行ったら、常時展示しているわけではなく、今度は1月に展示するそうです。)

 

柔和な顔をしており、頭の飾り物が立派です。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中茶屋公園 | トップ | 薩摩琵琶発祥の中島常楽院跡 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (蓮の花)
2018-09-26 13:29:11
今回の田の神様は何故か知りませんが縄で身体を
縛られているので不思議です。

金剛菩薩立像は小さな仏像ですが優しいお顔をして
いらっしゃいますね。
この仏像はとても古い歴史があることを知りました。
返信する
Unknown (元単身赴任ミドル)
2018-09-26 20:25:49
こんばんは。

県内で5番目に古い。
そんなこともご存じなんですね!
すごいな~
歴史学者のようです。
すごい!
返信する
注連縄 (chiro)
2018-09-26 21:35:29
蓮の花さん

こんばんは~
田の神にまかれている縄は、注連縄なんでしょうかね。
仏像はとっても古いものです。
優しい顔をしていますね。
本物を見に、黎明館に行きましたが、展示されていませんでした。
返信する
案内板 (chiro)
2018-09-26 21:38:03
元単身赴任ミドルさん

こんばんは~
案内板に書いてあったのです。
案内板のある田の神もありますが、ない田の神のほうが多いです。
どちらも歴史がありますね。
返信する
中田尻の田の神 (momomama)
2018-09-28 06:21:36
おはようございます。
もう300年も こうして田圃を守っていらっしゃるんですね~
観音様・・飛鳥時代 奈良の飛鳥寺もそうでしたが 木造よりも早くに造られたんですね~
優しいお顔ですね。

今 会社の4人 志布志に出張中です。 昨日会社で橋の名前見てきたのに忘れました。
橋のジョイント部の作業
近くのホテルAZに宿泊 すぐ近くにスーパーがあり
お刺身や焼き鳥をお部屋に並べて食事している写メを見ましたよ。
今日もいいお天気です。
台風 来ませんように・・・
今日がいい日でありますように・・・
返信する
黎明館に (chiro)
2018-09-28 09:51:15
momomamaさん

おはようございます。
こんな田舎に、九州最古の仏像があることに驚きました。
小さな仏像ですが、柔和な顔をしています。
黎明館に、本物を観に行ったのですが、展示されていませんでした。

橋梁補修をやる会社なんですね。
珍しいですね。
ホテルAZには泊まったことがあります。
きれいで、安かったです。

台風、まともに向かってきていますね。
返信する

コメントを投稿

田の神」カテゴリの最新記事