goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

新山の菜の花と金峯山

2023-01-01 | 風景

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末に南さつま市金峰町新山の菜の花を見に行きました。

 

新山の菜の花畑。後ろは金峯(峰)山です。

 

ベルファームが植えた菜の花です。

 

菜の花と金峯山。

 

満開で見ごろでした。

 

品種は極早生の「京の春」という種類で、12月から1月に咲きます。

 

蜜蜂が蜜を吸っていました。

 

隣は広い畑です。

 

金峰町宮崎から見た金峯山。

長い髪の女性が寝ている姿にたとえられます。一番高いところが顔で、右が長い髪、左に胸とお腹があります。顔にはおでこ、鼻、口が見えます。

 

金峰町は神話の里です。これは、道の駅きんぽう木花館にあるコノハナサクヤヒメの像です。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中組の田の神他 | トップ | 日枝神社のイチョウ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (momomama)
2023-01-01 13:42:07
今年もどうぞよろしくお願いいたします
長い髪の女性が寝ている姿 以前の記事で そう書いてあった時
私が想像した通りのお姿 説明有難うございます。

明日 箱根駅伝で あしや会の孫ちゃん 東洋大学2区にエントリーしています。
出場出来たら 応援してくださいね。
石田浩介君です。
返信する
あでやか (chiro)
2023-01-01 13:49:54
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
金峯山は、ここから見る姿が一番きれいです。
あでやかな女性の姿ですね。
あしや会のお孫さんが箱根駅伝へ・・・
それはおめでとうございます。
応援します。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2023-01-01 15:58:38
あけましておめでとうございます

菜の花が満開ですね!
見事ですね。
もうすぐ菜の花マラソンですね。
鹿児島の春は早い!

本年もよろしくお願いします!
返信する
春を満喫 (chiro)
2023-01-01 16:32:09
YHさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
一足先に春を満喫しました。
菜の花マラソンの葉の花と同じ種類です。
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2023-01-01 21:53:18
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
返信する
おめでとうございます (chiro)
2023-01-02 10:05:55
蓮の花さん

明けましておめでとうございます。
ぉ互い、元気でブログ発信を続けましょう。
今年もよろしくお願いします。
返信する
おめでとうございます。 (PU)
2023-01-05 11:10:56
2023年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年は鹿児島の知らない場所を沢山UPして
下さって有難うございました。
鹿児島の素晴らしさを改めて、
Chiroさんのブログを
通して思いました。

春を告げる菜の花
8日は菜の花マラソンだと今年も
池田湖の菜の花と一緒に連絡を同級生から
頂きました。
私は本日がブログ始めになりました^^

黒部ダム、いつ行っても雄大な水量に
驚きます。
是非、行かれて下さいね。
返信する
おめでとうございます (chiro)
2023-01-05 17:53:53
PUさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
鹿児島を回ると、自分でも知らなかったことを発見することがあります。
菜の花マラソン、今年は開催されるんですね。
以前10kmに出たことがあります。
黒部ダム、いつか行くのが夢です。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事