goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

栗野のレンガアーチ橋

2022-07-24 | 石橋

前回の湧水町栗野の、丸池湧水から流れる水路に架かるレンガアーチ橋を紹介します。

 

前回出てきた丸池湧水のレンガアーチ橋の下流側です。

 

栗野駅。線路を挟んで向こうに丸池湧水があります。

 

駅前の木彫りの像。

 

駅前広場です。ここにも湧水があります。

芝生の所が線路の下を横断する暗渠(1番目の橋)です。その向こうの水路にレンガアーチ橋が連続しています。

 

横から見る。右が1番目の橋。

 

1番目の橋の下流側。2連アーチです。

 

2番目の橋の上流側。

 

2番目の橋の下流側。

 

近景。

 

3番目の橋の上流側。

 

下流側。

 

4番目の橋の上流側。

趣のあるレンガアーチ橋が連続しています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸池湧水 | トップ | 竹中池 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元単身赴任のYH)
2022-07-24 09:34:22
こんにちは。

アーチ橋があるのですね。
知りませんでした。
ここの湧き水は、本当に透き通ってきれいですよね。
見ているだけで涼しくなります。
返信する
アーチ橋 (chiro)
2022-07-24 15:19:09
YHさん

こんにちは。
丸池湧水は、きれいな湧水が大量に湧いていますね。
そこから流れる水路にレンガアーチ橋がたくさんあります。
整備されたのは、近年のようです。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2022-07-25 10:57:44
レンガのアーチ橋初めて見ました。
鹿児島に近ければ行ってみ見たいです。
返信する
鉄道の橋 (chiro)
2022-07-25 17:31:49
蓮の花さん

こんにちは~
レンガアーチ橋は結構多いです。
特に、鉄道の橋に多いです。
石橋と違って、レンガの数が多いでしょうね。
返信する

コメントを投稿

石橋」カテゴリの最新記事