霧島市牧園町の和気神社に行きました。和気神社は、和気清麻呂を祀る神社です。
藤まつりが行われていました。
入口を入ってすぐのところにある藤棚です。
藤棚の中。いい香りがします。
赤紫の藤です。
和気清麻呂は、769年、僧侶の道鏡が皇位を奪おうとしたとき、これを阻み、道鏡の怒りを買って大隅国に流されました。
大隅に流される途中、宇佐八幡宮に参拝し、猪が護ってくれたという伝説があります。
和気神社社殿。
境内で飼われている白猪の和気ちゃん。
神社の横にも、藤棚があります。
花びらの数が多い藤です。
藤の大木「五稜郭の藤」です。二の橋を渡ったところにあり、大正初めに植樹されました。
和服姿の美人が、写真を撮られていました。
中から見た五稜郭の藤。
展望台に登る途中から見た藤棚です。
展望台に着きました。
展望台から見た新緑の山。
撮影日:5月6日(藤まつりは5月7日で終了)