身の回りのニュース。アップするのが滞っていて、積もり積もってしまったが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
▼母校が閉鎖
母が送ってきた手紙の中に、自分が通ってた短大が閉鎖されると書かれたハガキが入っていた/驚(少子化が原因か???
数年前に「英文科」がなくなって、「国際なんちゃら科」みたいのに変わった時も、「時代が変わったんだなぁ
」て気がしたけど。
「校舎が改築される前に見に来ませんか?」てゆうレセプションには行かないけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
▼長野電鉄屋代線、3月いっぱいまでで廃止決定
去年「湯田中温泉」で乗っておいてよかったな。
通学している学生らはどうするんだろうか?バスの本数を増やす代替案が出てるらしいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
廃止当日は、また「さよなら~」みたいに鉄っちゃんでいっぱいになるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
その他のトピックス。
▼「ROCKS TOKYO 2012」に源くん出演
もうロックフェスも増えすぎて、よく分からん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
▼映画「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」(16日公開)
オスカーを受賞したメリル・ストリープが来日して、めざまし、ZIPにもインタビューで出ていた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これだけのキャリアがあってベテラン女優さんなのに、とっても素朴で温かい人柄が滲み出たいいインタビューだったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その他もZIP関連情報。
▼東京の1世帯当たりに住む人数が1.99人
1957年の4.09人から、ついに最少となったとのこと。ちなみに長野は10位。
1位の福井ですら2.9人。つまり、夫婦と子ども1人が平均値ってこと。
(福井は、「幸せ度ランキングでも1位なんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
背景にあるのは、「1人暮らしが増えたこと」、「若い世代の未婚率の上昇」
(理由は、お金がかかるから責任持てない(男性の意見)、女性も稼ぐ時代だから必要性が感じられない(女性の意見)など
「高齢者の1人暮らし」も2010年調査では62万人だって。理由は、元々未婚、または離婚率も高くなったため。
ある意味、「自分だけじゃないのねぇ・・・」と、ほっとしてしまったが。
▼「ZIP」のおはよう忍者隊ガッチャマン
最近、わたしの中の大ヒット
しまおまほ原作 竜の子プロダクションの短いコーナー。
なにせ、声の出演がスチャダラのBOSE君、ANI、大人の宮崎吐夢さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
雰囲気としては、『鷹の爪団』系w
▼アニメ「ゆけ小英くん」(全6話)
これも「ZIP」で紹介してて、ちょこっと見ただけだけど笑えたw
なんかそもそもは、合成写真がネット上でウケて広まり、アニメにまで発展したとのことw
▼WORLD ORDER
これも「ZIP」情報で初めて知った。ゆうちゅうぶにもたくさん動画がアップされて、海外でも絶賛されたとか。
サラリーマン風?の男たちが一糸乱れず無表情でロボットダンスを踊るって設定が面白いし、動きも独創的。
須藤元気さんてなんだかとんでもなく多才な人なんだね/驚
♪WORLD ORDER in WPC 2011
▼松本零士「オズマ」
WOWOWか。頼めばよかった。。
第1話から観たいからDVD化を待つか。
▼朗読「宮沢賢治が伝えること」
公演日:2012年5月9日(水)-2012年6月3日(日)
会場:世田谷パブリックシアター (東京都)
松尾部長、源くん、三谷さんまで出演
一般S席4,800円/A席3,800円かぁ・・・お金が欲しい/涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
全然関係ないが、部長は「折尾」てところの生まれなのか?←ツイッタでつぶやいていた
▼真心ブラザーズ@渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
公演日:2012年6月28日(木)
うぅ・・・ゼップだけじゃなく、ホールまで演るのかあ!しかも、ここってプラネを観た場所では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
驚
こっちは全席指定 5000円。・・・お金・・・涙涙涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
▼母校が閉鎖
母が送ってきた手紙の中に、自分が通ってた短大が閉鎖されると書かれたハガキが入っていた/驚(少子化が原因か???
数年前に「英文科」がなくなって、「国際なんちゃら科」みたいのに変わった時も、「時代が変わったんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
「校舎が改築される前に見に来ませんか?」てゆうレセプションには行かないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
▼長野電鉄屋代線、3月いっぱいまでで廃止決定
去年「湯田中温泉」で乗っておいてよかったな。
通学している学生らはどうするんだろうか?バスの本数を増やす代替案が出てるらしいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
廃止当日は、また「さよなら~」みたいに鉄っちゃんでいっぱいになるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
その他のトピックス。
▼「ROCKS TOKYO 2012」に源くん出演
もうロックフェスも増えすぎて、よく分からん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
▼映画「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」(16日公開)
オスカーを受賞したメリル・ストリープが来日して、めざまし、ZIPにもインタビューで出ていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これだけのキャリアがあってベテラン女優さんなのに、とっても素朴で温かい人柄が滲み出たいいインタビューだったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その他もZIP関連情報。
▼東京の1世帯当たりに住む人数が1.99人
1957年の4.09人から、ついに最少となったとのこと。ちなみに長野は10位。
1位の福井ですら2.9人。つまり、夫婦と子ども1人が平均値ってこと。
(福井は、「幸せ度ランキングでも1位なんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
背景にあるのは、「1人暮らしが増えたこと」、「若い世代の未婚率の上昇」
(理由は、お金がかかるから責任持てない(男性の意見)、女性も稼ぐ時代だから必要性が感じられない(女性の意見)など
「高齢者の1人暮らし」も2010年調査では62万人だって。理由は、元々未婚、または離婚率も高くなったため。
ある意味、「自分だけじゃないのねぇ・・・」と、ほっとしてしまったが。
▼「ZIP」のおはよう忍者隊ガッチャマン
最近、わたしの中の大ヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なにせ、声の出演がスチャダラのBOSE君、ANI、大人の宮崎吐夢さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
雰囲気としては、『鷹の爪団』系w
▼アニメ「ゆけ小英くん」(全6話)
これも「ZIP」で紹介してて、ちょこっと見ただけだけど笑えたw
なんかそもそもは、合成写真がネット上でウケて広まり、アニメにまで発展したとのことw
▼WORLD ORDER
これも「ZIP」情報で初めて知った。ゆうちゅうぶにもたくさん動画がアップされて、海外でも絶賛されたとか。
サラリーマン風?の男たちが一糸乱れず無表情でロボットダンスを踊るって設定が面白いし、動きも独創的。
須藤元気さんてなんだかとんでもなく多才な人なんだね/驚
♪WORLD ORDER in WPC 2011
▼松本零士「オズマ」
WOWOWか。頼めばよかった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
▼朗読「宮沢賢治が伝えること」
公演日:2012年5月9日(水)-2012年6月3日(日)
会場:世田谷パブリックシアター (東京都)
松尾部長、源くん、三谷さんまで出演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
全然関係ないが、部長は「折尾」てところの生まれなのか?←ツイッタでつぶやいていた
▼真心ブラザーズ@渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
公演日:2012年6月28日(木)
うぅ・・・ゼップだけじゃなく、ホールまで演るのかあ!しかも、ここってプラネを観た場所では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こっちは全席指定 5000円。・・・お金・・・涙涙涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)