リハビリのついでに行ってみた
●玉電


●目黒天空庭園・オーバス夢ひろば
東急田園都市線の池尻大橋駅から目黒川を渡って
階段をのぼるコースもあったけれども
とんでもなく高い所にあるからビルからのコースに変更
入る場所によって高さが違うのか?
プリズムタワーはマンションなのか、入口は暗証番号がないと入れない
国道沿いの郵便局横のエレベーターで5Fに上がると出入口がある

想像より高い所にあって、終始ゾワゾワして
高所が苦手だから眩暈がしながらも遊歩道を歩く
ランチを食べている勤め人風の男女
散歩をしている老夫婦
あちこちにあるベンチで寛ぐ人
芝生の上でシートを広げてピクニックしている女性2人もいた
カートを引っ張って草木を整えたり
清掃したりするスタッフさんが巡回していた
今日も晴れて、日傘がないと熱中症になる暑さ





今の時期はアジサイのほか
たくさんの種類の草木が植えられているから
それぞれの季節ごとに見た目が変わるんだろうな
ベンチもたくさんある
屋根がないから直射日光が当たって暑いけど
子どもたちが運動する声が聞こえていて
後でチラっと覗いたら
スポーツのできるスペースが下にあるみたいだった


■大橋図書館@クロスエアタワー9F
こんな所に図書館があるとは思わなかったv


入ってすぐに児童書コーナーがあって、蔵書が多い
マンガも1棚ある 巻数は飛び飛び
庭園はここで途切れているのか
9階分の高さから下を見るとクラクラする


同じ道を元に戻って来た



目黒川はとても浅くて流れが早かった

ヴィーガン対応のカフェ「アラスカ ツヴァイ」も気になったけれども
足をのばす気力&体力がなくて駅直行
いつか行ってみたい
●玉電


●目黒天空庭園・オーバス夢ひろば
東急田園都市線の池尻大橋駅から目黒川を渡って
階段をのぼるコースもあったけれども
とんでもなく高い所にあるからビルからのコースに変更
入る場所によって高さが違うのか?
プリズムタワーはマンションなのか、入口は暗証番号がないと入れない
国道沿いの郵便局横のエレベーターで5Fに上がると出入口がある

想像より高い所にあって、終始ゾワゾワして
高所が苦手だから眩暈がしながらも遊歩道を歩く
ランチを食べている勤め人風の男女
散歩をしている老夫婦
あちこちにあるベンチで寛ぐ人
芝生の上でシートを広げてピクニックしている女性2人もいた
カートを引っ張って草木を整えたり
清掃したりするスタッフさんが巡回していた
今日も晴れて、日傘がないと熱中症になる暑さ





今の時期はアジサイのほか
たくさんの種類の草木が植えられているから
それぞれの季節ごとに見た目が変わるんだろうな
ベンチもたくさんある
屋根がないから直射日光が当たって暑いけど
子どもたちが運動する声が聞こえていて
後でチラっと覗いたら
スポーツのできるスペースが下にあるみたいだった


■大橋図書館@クロスエアタワー9F
こんな所に図書館があるとは思わなかったv


入ってすぐに児童書コーナーがあって、蔵書が多い
マンガも1棚ある 巻数は飛び飛び
庭園はここで途切れているのか
9階分の高さから下を見るとクラクラする


同じ道を元に戻って来た



目黒川はとても浅くて流れが早かった

ヴィーガン対応のカフェ「アラスカ ツヴァイ」も気になったけれども
足をのばす気力&体力がなくて駅直行
いつか行ってみたい