メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

レイキヒーリング初体験@カフェ ド クオーレ(10.17

2022-10-17 17:09:07 | 日記
レイキヒーリングというものをやってもらった
レイキって最近よく聞くけど、何のことか全然知らなかった

スピリチュアルカウンセリング@カフェ ド クオーレ(9.28

カフェの隣りのビルの1階で13時~
少し早めに来て欲しいとのこと

普通の家で、玄関入ると和室にマッサージ用の台がある
自宅ではなく、ヒーリング用の部屋だそう

奥ではわんちゃん用のトリミングもできる

台の上に寝て、ヒーリングスタート
私が普段、部屋で聴いてるような自然のリラクゼーション音楽を流していて心地良い♪

エネルギーワークだから手かざし、気功みたいなものだけれども

ミクさんいわく「何も見えないと怪しいからw」
指圧、マッサージなどもする



<イメージワーク>

クリスタル?を鳴らして
1.頭頂から足まで白い光が通るイメージ

グラウンディングの時もそうだけど
まだ慣れないから難しい

始める前に五平餅の注文をしたのを思い出して
頭から白い串が刺さるイメージをしたw

「大丈夫」「上手ですよ~」(ほんとに大丈夫かなあ?

寝るといつもお腹がゴロゴロ鳴るのが恥ずかしい/汗

2.自分がとても癒される場所をイメージ
そこに椅子を置いて座る



もう1人の自分が「大丈夫だよ」「お疲れ様」「ありがとう」などと
いたわる言葉をかける

これは、ニコプラのカウンセリングでもやったな

「トラウマセラピー」で「がんばったで賞」@nicot+ 心理カウンセリング3回目(8.11 18~

3.イスに座っている自分はどんな表情をしている?

4.「また来るね」と言ってその場を離れる

5.鼻から大きく吸って、大きく吐く深呼吸を繰り返す
再び、白い光のイメージ

みく:イスに座っている自分はどんな表情をしていましたか?

私:顔はぽっかりない感じで表情は分からなかった

みく:表情分からない→まだ見たくない 我が強い



<マッサージ>
リハビリの担当者と比べるとかなり力を入れて
首、肩、背中あたりを揉んで

「痛かったら言ってくださいね」と言われたけど
ガマンできないほどではない

首から肩が硬い、緊張→パニックの原因にもなる

鍼も良い 「鍼、メンタル」で検索すると、首周りを中心にやってくれる

肩甲骨も硬い

紫のオーラが出ているのが見えた→地に足ついてない状態
黄色、オレンジなどになると良い

グラウンディングは電車やバスでもできる
座ってる状態で光が頭からさしているイメージ
慣れが必要




<今日のチャクラ>

丹田、お腹のチャクラが少し左右にズレてる
毎日変わる!



レイキヒーリング 1回30分だっけ?5000円 2ケ月に1回のペースやると良い



<今後の予定>

カウンセリング+ヒーリング(6回5万円)+マッサージ(1回30分3000円)
セットのヒーリングは、弱っているチャクラに対するお茶を飲んで
ノドを通る様子を見ながら調整する

トラウマセラピーは月に1回
月に2回以上は心身の負担が大き過ぎる
(クリニックの担当医もそう言ってた




<カフェでお持ち帰り>

メニュー

雨の日は10%OFFでお得♪






「フランキンセンスの飴」
インスタライブで紹介していて気になった 1袋1000円
はちみつのほんのりした甘さ
フランキンセンスのアロマもあるらしい















「薬膳カレー+十二穀米」






味が3種類、トッピングが3種類、ご飯か米粉パンから選べるのかな?
カウンセリングでトマトジュースをすすめられたけど
苦手だからトマトスープのカレーにした
他にも豆乳スープとかがあった
カレーはヴィーガンではなくチキン的なものが入っている

野菜を選んだら、ニンジン、オクラ、レンコン、あらゆる野菜が
ゴロゴロ入ってた/驚

トッピングは今流行りのデーツか? よく読まなかった
私の好きな松の実とかもたくさん入っててとにかく美味しい!

家に着いた時、まだ温かくて、普段小食なのにモリモリ食べて
カラダが喜ぶゴハンv


「サツマイモのモンブラン」





スイーツもヴィーガンで美味しい
テイクアウトだとドリンクを入れるカップに入ってるから形が崩れないv


「五平餅」 味噌ダレ、パプリカジャム




今回一番楽しみにしていたのがコチラv
長野にいた頃、パーキングエリアとかで焼きたてを食べたのを思い出すけど
これはその数十倍美味しい!!

タレがこれでもかとたっぷりついていて
パプリカときび糖だけでつくられている「パプリカジャム」のほんのりした甘さもイイ

これはリピートだな♪♪♪
カフェで販売する日が不定期で、駅でも売ってる???







追。

LINEオプチャでレイキのHPを教えてもらった/感謝

日本レイキセラピスト協会




おすすめ本『超カンタン 癒しの手 望月俊孝』
マンガ入りで分かりやすいらしい







コメント

スピリチュアルカウンセラーMikuさん インスタライブ(10.16

2022-10-17 16:14:34 | テレビ・動画配信
先日、スピリチュアルカウンセリングを受けたミクさんが
19:30~インスタライブをやったので観たv

スピリチュアルカウンセリング@カフェ ド クオーレ(9.28

Miku Ogasawara

ラジオが100回を迎えたらインスタライブやろうかなって言ってた

スピリチュアル 時々 心理学@stand.fm

以前観たアニマルコミュニケーションを楽しみにしていたけれども
それはやらなかったな



■グッズ 店内で販売中
キッチンソープ 750円




手描きのカレンダー
スイーツと動物





フランキンセンスの飴
浄化力がある
はちみつ入りのノド飴みたいな味
パニック障害で乗り物に乗る前に舐めるのも良い





手編みの携帯ストラップ





手編みのハロウィンものも飾ってある






寅の日 大安

開運フード:
たらこ 福の種が舞い込む 貯蓄
なめこ 秋が旬 疲れた体に良い

開運アクション:
お風呂のお掃除
お湯は毎日捨てる

エネルギーが変わる



お財布の開運
〇長財布 メイン お札を折らずに入れる
×折りたたみ財布をポケットに入れるとお尻で踏んでしまうので

夜はカバンから出す
中の不要なレシートは捨てる
財布はお金の家

「財布のお布団」(初耳!驚

小銭入れに入れる
小銭はいろんな人のエネルギーをまとってる


種銭(これも初耳
開運 財布に役立つ
中国から風水が来た

8、15、358が〇

8 富、財運 集める

15 金運、仕事運 1は始まり 新しい運気 5は財運を高める
足すと6 出世 金運

358
3 発展
5 財運
8 富、財運 集める

両面ヤマブキ色の色紙を手紙型にして種銭を入れて
財布に入れる

大きい単位ほどいい
8万円 15万円は現実的ではないので
千円×8枚 同じお札が良い

使いはじめにお札の厚みを覚えさせると良い

パワーストーンのブレスレットをヤマブキ色の紙の上に置いても良い

「ムーンウォーター」
ブルーボトルに水を入れて、満月・新月にさらす
ヤマブキ色の上に置く?

大体1年くらい
札をおさめるタイミングでかえる

358は小銭 1円玉3枚?などなど

ポケットに小銭を入れるのは良くない

財布を落とす→かえて欲しい
居心地が良いほうが長くとどまってくれる



その他の金運アップグッズ

ヘビの抜け殻(驚
塩で浄化
メルカリに売ってる!

剥製は盛り塩を両側に置いてお清め

夢巳札の蛇

金色のお守り 招き猫とか

亀も〇 空海を乗せてきたという逸話がある

七福神系のお守り

鈴 財布の外につける 開ける時に鳴ると良いエネルギーにかえる

福銭 5円玉にヒモがついてるお守り
1年間持つ 過ぎたらお清めして感謝して使う



神田明神 日本一の大黒天
家内安全、開運、家族円満
全体的な運気上昇

一緒にえびすさんもセットで祀る
常世から降りてきた

インドのマハーカーラ→日本に来た
塩、水、お米+小銭を1枚ずつ置くと良い

枡入りの大黒天〇

神社は男性寄り、お寺は女性寄り
お賽銭の上にある鈴は男性器を表す
お賽銭箱は女性器を表す

小川軒のレーズンウィッチ

自分に合った神社がある
どのエレメントにあたるか調べてから行くと〇
誕生日と血液型で属性が分かる

呼ばれて行っているはず

神田明神は因縁の相手がある

×成田山 勢いを止めるために開山
一緒に参拝してはダメ 別日なら良い

平将門 人霊をまつっている 三大怨霊!
たたり祓いで建てられた神社


出雲大社 さいしばいせき?は行かないほうがいい

神社のわるいものを持って返らないように注意

犬は連れていかない とくにお稲荷さん
人の欲望が集まる 鳥居の中に不浄の集まり!
犬が体調不良になったりする

靖国神社
行く理由がなければ行かないほうがいい
歴史をたどって感謝する所

霊感なくても霊障はある

ミクさん、この日は首が痛い
2人置いて帰った人がいる!
一緒に入って来るものじゃないから、誰が連れてきたか分からない

おおはらいの祝詞を唱えたりしてはらう



うつとチャクラ

秋うつ
メンタルが落ちる人が多い

うつから派生して統合失調症、パニック障害、感覚過敏など

チャクラの1~7
どこが弱っているか知ることでうつ予防

<改善法>

チャクラの色ごとの石を不具合のある所に置く




枕元に並べて置くとバランスを整える





チャクラの大きさ・形
ちょうどいい〇が理想 なかなかいない 赤ちゃんくらい

物心つくと変形 小さい ギザギザ

7,6,5が弱ると三半規管、前頭葉
セロトニンに影響→うつっぽくなる

自己受容のポジション




セレナイトのワンド? ネットで売ってる







今の状況をイヤだと思わない
なんとも出来ない
なんとかしようとすると余計落ち込む

落ちててよい→上がるまで待つ

1人だとツライ場合はカウンセラーに話すなど

落ちてる自分も楽しむようにしている→変化してる

何もしないのが良い
否定しない

なんとかしようとするとチャクラがどんどん小さくなる
自己愛がどれだけあるか

「グラウンディング」
地球の根っことつながる感覚

頭頂から線が入ってて、地球の根までつながるイメージ
チャクラの体幹を鍛える

前頭葉、セロトニンが正常になる

この日、インスタライブに参加している方はみんなバランスがめちゃくちゃ/汗

fujiさんは5、6、7が消えてた!?

ヒーリングを送りながらインスタライブしている
そういえば、あくびがやたら出たな

ブレスレットを親指にかけて手を合わせてお参り



オラクルカード 年末にかけて





手:
至高の愛 自分への愛
ムリしない、自分にウソをつかない
ツライって言っていい 自分で決めつけてるだけ

ハート:
今世出会うべき人たち
周りにいるのは必要な人か?
人の断捨離 ムダな集まりには参加しない
ほんとに一緒にいたい人は?

橋:
すべて思う通り
誰といたい? 何が好き? 何時に起きる?
自分のことばかり考える 自分のベスト
自分のカラダを丁寧に扱う



マニ車
(ネパールで回したな






ラジオは1週間ほどお休み
ネタ帳のA4ノートが100~200冊あってまとめたい
ポッドキャストもやりたい

ヒーリングイベントを計画中
カフェで月に1回 ロウソクをつけて足湯して
石を入れて、チャクラに効くお茶を飲む
金曜の予定

アニマルコミュニケーション用のオラクルカードも用意

コメント