メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

カウンセリング1回目(全6回)@カフェ・ド・クオーレ(10.28

2022-10-28 19:19:10 | 日記
13時~の予約を14時にズラして欲しいというDMを朝読んだ

カウンセリング前にその日に合ったハーブティーを飲む
私が今日飲んだのは「リセットしなくっ茶」(だっけ?
1回飲んで深呼吸×3回







小さなロウソクの上にガラスのティーポッドが乗っているから
いつまでも熱いお茶が飲めるのはいいなv

お店オリジナルのブレンドティーも売っているから
帰りに1袋買ったv



今日はお店にお客さんがいないため、お店の席でカウンセリング
お店のほうがオシャレで開放的だからOK

私は録音不可だけど、ヒーラーさんは今後のために録音
今回も緊張したけど、前回よりはスムーズに話せた気がする

1時間半だっけ? あっという間
私よりヒーラーさんのほうが過酷な幼少期を送られていてビックリした

自分の感情を優先するのに、不快な電話は切る勇気とか
自分に厳しいジャッジをゆるめて、失敗してもOKを出す習慣づけ、などなど

全6回で5万円+マッサージ1回30分3000円

けっこう力強め+入念に首、肩、頭などをマッサージ
もともとマッサージが苦手で、体が凝りまくっているから痛いな
もちろん、「痛すぎたら言ってくださいね」と言われてるけれども

頭皮も硬い これも、以前美容院で言われた
百会のツボなど押してた感じ

ずっと鳥の鳴き声入りのリラクゼーション音楽が流れているのがイイ
エプソムソルトを入れたお風呂に浸かる時も
これと似た感じの音を流していて癒される





帰りは、またお店の美味しいモノをたくさん買ってきたv
気になってたタコライスはやめてしまって残念

・薬膳カレーの野菜+豆乳スープ
カラダの冷えが気になるとのことで温める食材をチョイス
前回のトマトスープも美味しかったけど
豆乳スープもまろやかな味で美味しい!







・米粉パン
ヴィーガンのマーガリン!、ジャムつきv





・しっとりショコラ
ふんわりホイップクリームもヴィーガンでほんのりな甘さで美味しい





・リラックスしなくっ茶
ラベンダー、ジャーマンカモミール、リンデン、レモンバーム
まだ飲んでないけど、これも体を温める系だっけ?







カフェのメニュー全部制覇したいv



追。

外猫さんがゴハン待ちで外にいてかわいかったあ!

きょうだい?と思うほどよく似た黒猫さん2人と
三毛のコもいた

これから寒くなるのに、大丈夫かなあ






コメント

ビーバーが街を作る癒やし系都市開発ゲーム【Timberborn】「アイアンティース編」@実況コーマさん

2022-10-28 18:14:17 | ゲーム
『Outer Wilds』で知ったコーマさんの実況を漁ってますv


【Timberborn】 実況#2-1 アイアンティースで山脈ハードモードに挑戦

ビーバーが街を作る癒やし系都市開発ゲーム【Timberborn】「フォークテイル編」@実況コーマさん

普通難易度のビーバーで大成功した自信をもとに
アイアンティース編では超難しい設定に挑戦

アイアンティースのモットーは「働け、もっと働け」

普通のビーバーですら、24時間労働でクタクタになって
畑で寝てたのに、なんだか身につまされる/汗





開拓地の名前は「ブラック企業㈱」
建物や機械のデザインも違っててカッコイイ

山脈地帯のマップを選んだら、高低差がすごい
ベリーが極端に少ない










「厳し過ぎる干ばつ」
なにより、干ばつが来るサイクルがめちゃめちゃ早い! そして長い!!
※最長は30日という噂あり

すぐにダムを造ったのは正解

コーマ:
Timberbornのイメージは
最初はカワイイビーバーゲー→治水ゲー→爆破ゲー



「繁殖ポッド」
樽の中の謎の紫色の液体の中で培養される?!
ベリーと水が必要だから、さらに食糧事情を圧迫






「遺跡から鉄を集める」
水車よりもエンジンでいろんな産業を支える種族







第1地区はビーバーが住む丘「ビーバリーヒルズ」ww







第2地区は「ビバホーム」
コーマ:ビバホームなのにホームレスがいるww





「かつてない超ど級ダム建設」
マップの端を全部水没させるくらいのダム建設に国をあげて着工
とにかく丸太が大量に要るから
1本で板がたくさんとれるメープルをたくさん植えないと足りない










第3地区「ビバ森」
森なのに、高台のために水位が足りずに
長い干ばつで大量の餓死者が出た/汗

その次の危機では、水を飲みに別の地区に大移動してたw


「大渓谷ダム+ロングダム連結」
ずっと見ながら、一体最終的にはどんなイメージをしているのか全く分からず???








第4地区「段々ビーバー」
段々畑好きなコーマさん
わざわざ爆薬を仕掛けて段々を作る



<最終目標は、マップのすべての枯れた川に水を流す!>

マップの端まで道をつなげるために、新たな地区を増産

第5地区「剣チクチク」

第6地区「こうして私は騙された!強制労働地区」
「リゾート地があるから来ない?」と言われて来たら
リゾートをつくる側だった!

第7地区「連続爆破ビーバーのアジト」


意味はないけど映える「巨大つり橋」も建てた

「段々ビーバー」に繁殖ポッドを乱立して
中を覗いたら、水に浮かぶ胎児が見えて、ちょっとゾッとした
ヒトも進化したら、こうして生まれるかもね








最終回は、すべての川に水を流して大団円!祝×5000
見ごたえあった!!








次はアプデされた新要素満載で遊ぶ「たくさんの島々編」へ



コメント