メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『2040年の世界とアセンション』 吉濱ツトム (著)

2022-10-29 11:52:30 | 
2020年初版 2021年第6刷

YouTubeで知った吉濱ツトムさんの著書の未来像が気になったので
ついに買って、たまに拾い読みしてたけれども
最初から読んでメモることにした

未来予測はどうしても地震、富士山噴火、世界戦争とか
滅亡説に傾きがちだけれども
全体的にポジティブな内容なのが嬉しい

自分がパラレルを選ぶんだったら
わざわざ暗いほうを選ばないよね

ベーシックインカム、フリーエネルギー、フリーフード&ドリンクほか
病気も老いも、恐怖、不安もない世界!


それが遠い未来じゃなく、今もうあることだったり
数年後、20年後となるとワクワクする

見出しだけでもざっくり内容が分かるようにまとまっている
途中、数学的な話は難解だった
何度か読むうちに腑に落ちる時が来るかも

吉濱さんのサイン入りエネルギーマークも入っていて
浄化などに使えるという特典付きv

余談ながら、徳間書店というちゃんとした出版社から出した本なのに
誤字脱字がたくさんあって、今のマスコミは校正を必要としてない
誰も気にしなくなったんだなって改めて思った



【内容抜粋メモ】

■序章
地球のアセンションは1987年から始まっている
UFOの大飛来
核戦争だけは起こさせない そんな動きがあれば介入する

サポートしているきょうだい星たち
プレアデス、シリウス、エササニ

1993年 地球の指導霊の会議が開かれた
地球の意識体は「国津神」

2017年 オウムアムア
マウイ島のハレアカラ山頂に設置された天体望遠鏡で観測された恒星間天体

膜宇宙
宇宙物理学者で定番になっている理論

ニューロフィードバックシステム(高性能NFS)
発達障害治療に活用されている技術

質の良い瞑想ができると人は変わる

20世紀は殺人、戦争が最も少ない

3.11が最大の浄化だった
日本の国常立尊(くにとこたちのみこと)が手をあげた
東北はまだキリストが管轄して、破滅しないことから

南海トラフ地震、東京崩壊は起きない

今は魂救済のバーゲンセール
子どもが財産になる途上国で大勢生まれている

地球はホログラフィで形成されている「ブラックホール」

ワクワクは自分の魂、ハイヤーセルフに刻まれた情報
四柱推命、算命学、厚労省の「一般職業適性検査」(前受けたかも?
WAIS、WISC、クリフトン・ストレングスなどで特性が分かる

セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン
ヒトの性格、行動を決める神経伝達を自由に操れるようになる
日本人が心配症なのはセロトニンシステムが異常に弱いから

昔はヨガもマインドフルネスも怪しい宗教ぽいと思われていた/驚

幽界・冥界が消滅中
都市がキレイに
芝生は浄化のエネルギー
木は神界とヒトをつなぐパイプ








大都市は高層化
ドブ川も減る

地獄星としての地球
飢餓・戦争・殺人・病気・劣等感・無気力・反芻などを体験する
ある宇宙存在によりつくられた
あえて来たのが地球の人たち

幽界・冥界がホログラフィを歪め
恨み、悲しみ、憎しみ、不満、苦しみが生まれる

老いる、壊れる、腐敗、騒音など

1987年に終わっていて、ありふれた星に戻るだけ

これまで最低4回は破綻した
隕石衝突による津波、凍結、核戦争など

6回のアセンションに失敗




■2章

インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン

コロナは多くのウイルスの1つでしかない
インフルエンザで年間1万人が死亡
マスコミが集中してニュースを流すかどうかで危機感が決まる
豚インフルエンザに注意

第三次世界大戦は起きない
戦争はもう儲からない
グローバル経済

浄化を遅らせる情報にアクセスしないのが一番

世界恐慌、食糧危機も起きない
あるのは分配機能不全

メンバーシップ型の労働形態 人間関係で潰れる
→ジョブ型 デジタルシフト、テレワーク

ベーシックインカムの加速
コロナの特別定額給付金が大きな試金石となった

最低限の衣食住をまかなえれば、ワクワクに注力できる

中国暴走の抑え込み
ウイグルでのホロコースト
ファーウェイ外し

5Gの加速
超短波のため、公衆無線で使うのは不可能
デジタルシフトで通信量が膨大になり、Wi-Fi、光ファイバーでもたない

AIはハイヤーセルフ
AIが雑務をやる
ヒトの膨大な分析が可能

VR ヴァーチャルリアリティ
ヒトの自由度が上がり、エゴが減る
想念形態がキレイになる
運動不足はEMS(低周波の電気刺激で筋肉を収縮させる運動器)で解決




■3章


宇宙人との交流が始まる
アブダクションも増える 潜在意識で合意の上
病気の治癒、霊力の覚醒、体外離脱

2040年頃 ニコラ・テスラの「テスラコイル」が復活!

映画『テスラ エジソンが恐れた天才』(2021)


CERN(セルン 欧州合同素粒子原子核研究機構)@スイス
ワームホールをつくる

筋肉は耳石が動くことで維持

アメリカ宇宙軍
冷戦時代に活躍したインゴ・スワンのような
すごい超能力者が遠隔透視している

月の裏側にあるピラミッド、UFOなどを総取りする などのため
月には地底世界、パラレルワールド生成器がある!

エジプトのピラミッドは古代火星人の痕跡
スフィンクスは火星人

2020年 日本の自衛隊に編成された「宇宙作戦隊」は補完として動く

宇宙ステーションでレプティリアン系宇宙人とのコンタクトがある

2028年頃に出生率2.0ほどに回復
子ども1人につき1000万円もらえる政策

2150年 地球人口は5億人くらい
1つの肉体を複数のエネルギー体が共有(驚 そのほうがゆったりスペースでイイね

北極・南極
北極の氷解は2033年に終わる
南極では寒冷化が起きる

それぞれに高次元の地底世界の入口がある
2030年以降に使われる

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)の投与

サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)の活性化「若返り効果」
近年、小食で寿命が延びると話題なのもコレ

ナノマシン
視床下部は霊的な入口

瞑想はヒトの霊的進化に不可欠
セロトニンが大量に出る

エネルギーのらせんを左巻きに操ると時間は逆行!

ナイアシン(ビタミンB3)

平均寿命は130歳超え
ヒトは200~500歳生きられる
自動運転のクルマで事故が減る
がんの治療法の確立

2040年頃 IPS細胞で心臓をつくる
心臓は細胞が生まれ変わるのに40年かかる

すでにDNA構造の違う子が生まれているはず

老化も幽界・冥界がつくりだしている

長く生きれば悟る

ヒマつぶしが人類の最大の関心事になる
生まれた瞬間からヒマw
2060年 企業、会社がない

宗教が消える
自信がないから神社でお参り、パワーストーンをつける
自己肯定感が上がる→自分が神と気づく

目の前のものに感謝
すべてに神を見出す「ヤオヨロズ」的な発想

電気刺激で身体能力を大きく向上

ミオスタチン 筋肉を抑制する遺伝子
これにより筋肉が落ちる
ミオスタチンを除くとみんな筋骨隆々

気を上手に操る
エネルギー体が動くと、肉体が動かされる

ロボケアセンター
筑波大学発のベンチャー企業が運営

iPhoneは1995年のスパコンに匹敵 かつて10億円→数万円で手に入る

スポーツは殺し合いを知性で洗練化させたもの
ヒトと競い、怖れを克服する意味のスポーツはなくなる
ヨガなどにかわる、シルクドソレイユ的なエンタメのスポーツは残る

ゲームも戦闘→ほのぼの系へ

脳の情報をPCに移行
写真、文などをAIに与えると法則性を見出す 例:エニアグラム
神経伝達の動き=その人の性格

2060年 その人がつくるホログラフィに介入可能
ヒトも含め、すべてがホログラフィの投影 大元はブラックホール

アカシックレコードは現実次元のブラックホール
自分の情報がある 自由に取れる
ハイヤーセルフと一体化

重力波
スーパーカミオカンデ@東大宇宙研究所
CERN@スイス

スパコンは脳のような並行処理が苦手だった
量子コンピュータなら可能





■4章

肉体の乗り換え
カラダが1つだけだと、防衛本能、恐怖が強くなり、エゴが生まれる
痛み、寒さ、暑さを感じない→恐怖がなくなる

(ほんとにゲームと同じだな 何度でも生き返れられる世界

統合失調症
そこにいない人を見て、声が聞こえる

夢も脳内幻想

テレビ、ネットも仮想現実
ヒトは元々外に出たくない、ラクしたい、自己完結で済ませたい

質の良いロボット、VRでリアルなヒマラヤ登山も可能 旅行も必要ない
脳内でヨガ、瞑想、エネルギーワーク、宇宙旅行

現実に即したゲーム
痛みのない形で体験

体外離脱で非物質次元を見る
イメージしたことが実現する

半睡半覚で明晰夢を見る
第2の人生がつくれる

直観力は潜在意識から
集合意識、ワンネス体験

指数関数
何かが変わる時は一気に変わる


今の戦争兵器は通信技術

大脳生理学
「2000年代以前の本を読むな」

CT、MRI、NIRS(機能的赤外分光法)で脳の研究
1つの行動のために全体が動く特徴がある

異次元存在を科学として認める
CERNにより発見される
宇宙物理学はすでにオカルトの域
映画は事前訓練の役割もある

高次元空間で膜同士が衝突してビッグバンが起きて新しい宇宙が生まれる
そこから派生したパラレルワールドが無限に存在することが常識の理解

フリーエネルギー
第四世代型の原発、海水ウラン
ビル・ゲイツが取り組んでいる

磁力をエネルギーに変換
テスラのプラズマの技術

危険でも原発にこだわるのは、密度と安定性があるから

フリーフード、ドリンク
ハイポニカ農法 農薬不要の水耕栽培
(都心のビル内で水で野菜を大量に作ってる映像を以前、テレビでも見たな

パナソニックの植物工場
連作の弊害もない
AIが対処しやすい

狩猟採集時代は戦争がなかった
農耕で土地の奪い合いが増えた

高さ2kmの超高層ビル(これはヤダ・・・
土地を節約して自然保護

逆浸透膜で海水を真水に

今も食糧不足問題はなく、分配不全問題

2040年に活躍するのは優秀でエゴがない人
発達障害の方(!
銀の匙をくわえて生まれないって何だろう???

終身雇用の撤廃、保険料・教育費・家賃を下げる
終身雇用がなくなれば、みんな正社員となり、給料が上がり
横の移動が自由

(労働がなくなれば、正社員とかもなくなるじゃんv

日本の位置づけ お家芸で復活
5G、工場の国内回帰、半導体
ロボット工学、遺伝子工学、ナノマシンも世界初で世界一

中国は超長期停滞に
一人っ子政策で超少子高齢化


宇宙は数学で成り立っている
印、ヒランヤ(?)、五芒星、六芒星などは
高次のエネルギーと同調する形

グラヴィトン(重力子)(初耳だな
地球の物質、情報をつくる
重力波を媒介する素粒子

グラヴィトンをつかまえるプロジェクトは5年ほど行われ
すでに検出に成功している

生まれた瞬間にワクワク、才能が分かる
自分探ししなくてイイ!

時差がない 100億光年でも簡単に行ける
UFO、ワームホール




■5章

アセンション加速時の体調不良
けっこう当てはまるな/汗

最低限の健康的な生活習慣、ワクワク

幽界エネルギーを排出

漸進的筋弛緩法 硬直から脱力(ヨガでもやってるやつ
邪気は物質に近い

ヒトの想念はどの次元にも届いている

站椿功(たんとうこう)チャネリングチャクラを大量に使う
チャネリングチャクラは肩、肩甲骨にある
エネルギーが入るのは頭頂7、眉間6
(ヒーラーさんが入念にマッサージしてたところか?

霊的能力は夜0時=4時が一番高まる

擬態したUFO
雲、ヘリコプター、飛行機(音がなかったり、あり得ない動き

エネルギー体としての地底世界


<高次元マークを記載した紙>

吉濱さんが5次元に体外離脱した際、その世界にある模様を形にしたもの

アセンションを加速
ジュエリー、クリスタルを浄化
部屋をイヤシロチ化

名前、生年月日を書いて、幽体と書いた紙を重ねる

陰陽道の師匠 天台宗・大阿闍梨
冥界の龍に人を救う力と引き換えに体を渡し、35歳で亡くなった/驚

注意制御機能
トラウマがあっても、脅威に注意が向かなくなる
潜在意識の状態を決定

(自己肯定感をムリして上げなくてもいいよって話

パラレルワールド 同時並行世界、無限の未来選択
時間も幻想

吉濱さんもトラウマ、インナーチャイルドなどを探究したが体調は優れないまま
→生理学的アプローチ、心理学に基づく環境圧力、行動療法で1か月で改善!

注意が肯定的に向けば、否定的なとらわれがなくなる
自然に潜在意識がクリーニングされる

アセンションは通過点でゴールではない
世界が非物質化
個人のペースでよい 船に乗り遅れることはない

シンクロニシティ
望ましい状況が偶発的に起きる
シンクロが増える=パラレルワールドを自在に選んでいる

「ありがとう」の連呼は高次のエネルギー

瞑想で高次元とつながり、大量のエネルギーが入り
エネルギー体が浄化される

トラウマ、インナーチャイルドは逆に反芻
「そうか」と拍子抜けすると消える
親子関係が悪くてインナーチャイルドが悲しんでいると分かっても苦しみは消えない

(この辺は悩むなあ・・・

精神医学でも「精神衛生を保てる人は反省しない、いい加減な人」と言われる
うつになる人は、真面目、責任感と罪悪感が強く、過去を反省して考え続けてしまう

陰謀論「闇の勢力が世界を狂わせている」という問題設定をやめる
否定的な反芻がループする
暴いても何も変わらない
アセンションと真逆

怖い心霊現象動画を見続けるのも同じ

「間違ったはしご症候群」

自己肯定感は結果で目的ではない

未来に希望があればやる気が出る

目覚める=恐怖からの離脱




■終章
本来、ヒトはハイヤーセルフと離れたことは一度もない

パワースポット、神社での神頼みブームは
無力な自分が前提、分離そのもの

神社で手を合わせると、パラレルワールドを選びやすくなる
鳥居をくぐるのは別次元に入る行為

ハイヤーセルフの投影の最終結果に肉体がある

メタ認知が強化されて、情緒が安定 自分に注意を向けた結果

自分の名前を呼ぶ、体を撫でて労わる
→セルフコンパッションやスージングタッチのことでは?/驚


遺伝子レベルでいろいろ分かるって話はコレかな?





コメント