存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

渡辺香津美

2005-09-02 23:17:30 | 音楽
カリスマ的なギターリスト★渡辺香津美
ジャズピアニスト☆AKIKO GRACEと BS A の番組に出演

ymoや坂本龍一、矢野顕子などの音楽を昔から聴いている人たちには、なくてはならないギターリストである。

見ていて思ったのは、ギターが高そう
細かい彫刻されたデザインとか見えるし、光沢とか良い感じです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

alone in my room

2005-09-02 05:42:57 | 日常
外からの冷えた空気で久しぶりに「寒い」と思って目が覚めました。

鈴木あみの「alone in my room」の「このごろ少し寒くなってきたね」
というフレーズが好きで、マキシシングルを買って聴いていました。(小室哲哉の曲とは知っていましたが、アサヤンとか知りませんでした)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

123

2005-09-02 01:31:18 | 日常
先月は123もの記事を書いていたんだ
我ながら驚くネット依存症とも言える日々だった。
少しは解消していかないと目が疲れる

でも、なかなか ここから離れがたくなってしまったんですなあ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする