存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

CASIOPEA

2005-09-03 23:42:16 | 音楽
ネットサーフィンしていて、カシオペアに関するblogを発見。
思わず
PHOTOGRAPHS
を聴いていました。
LONG TERM MEMORY
を聴くと、夕暮れ迫る校舎を思い出します。下校時刻に流れていたんですよ。この曲
追記するべきではないかなあ。
今日のアクセスは192!
驚くばかりです。
皆様有難うございます。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ON THE ROAD

2005-09-03 22:27:18 | 浜田省吾
浜田省吾ON THE ROAD 2005 MY FIRST LOVE が始まりました。
今日は長野かな?

こちらhttp://shogo.r-s.co.jp/otr/2005tour/tv.html
よりリハーサル状況や浜田省吾本人のビデオメッセージを見ることが出来ます。

僕は参加できませんが、(だって即完売ばかりで…)行く人は楽しんで下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7000

2005-09-03 03:54:03 | news
一気に7000アクセスを超えていました。
いつもいつも、みなさま有難うございます

最近、一日100ヲ超えるペースでアクセスがあり、驚いていました。
大したことは書いていませんが、これからも宜しくお願いします。

テレビを見たまま寝てしまい

最近、REI HARAKAMI / OWARI NO KISETSU
が僕の心の中に「存在する音楽」になってきたみたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップ・ジャム

2005-09-03 00:39:47 | TV番組
見ていると、一瞬ですが、坂本龍一も挨拶コメントで出演
2005年上半期の特集
様々なミュージシャンが一瞬で出演するダイジェスト版もまあ、それなりに面白いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵ナイトスクープ

2005-09-03 00:07:28 | TV番組
実は第1回目から見ていた。
昔は嘉門達夫や立原啓介も出ていたんだけど。
勿論 上岡竜太郎が局長でした。
暫く見ていない時期もあったんだけど、今日、久しぶりに渡辺香津美の番組と二画面で見ていたところ、なんと
南海キャンディーズのしずちゃんが探偵として出演してるではないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする