昨晩の夕食は年に一度のぜいたくをして、浜名湖のうな丼でした。
浜名湖の周辺を通過の折、以前にも行ったことのある、浜名湖ガーデンパーク近く(雄踏町)にある養鰻池直営のウナギ専門店で白焼きウナギを買ってきました。
ウナギの稚魚が取れなくなった報道や、数か月前、吉田町方面でウナギの産地偽装問題があったばかりでしたが、浜名湖の養鰻業者の直営店ですから、正真正銘の浜名湖ウナギを味わいました。価格はスーパーで購入する浜名湖ウナギより1~2割安いような気がしました。
焼き方は素人ですからうまく焼けませんでしたが、味は「うまい!」の一言です。満足しました。
上の小画像はわが家のうな丼定食。一人1匹は贅沢でしょうか。
下画像は、今回の購入したウナギで、左が白焼きの生ウナギ(3匹)、右が白焼きの冷凍ウナギ(2匹)とウナ肝(2パック)とウナギのたれ1本の組み合わせです。ウナギは1匹110gぐらいでした。
白焼きウナギ 白焼き冷凍ウナギとウナ肝。