皆さんに遅れること約1ヶ月。種まきから始めた家庭菜園の収穫が始まっています。
今日のご紹介は、「ナガオクラ」(八丈オクラとも言います)で、成長するとオクラの木(茎)は2m以上にもなります。日本オクラと違う所はオクラの実はちょっと長めで、手のひらを広げた20cm以上で収穫できることです。大きく長くても柔らかく生で食せます。納豆や冷奴とあえて生で、野菜炒めで肉やその他の野菜と炒めても、みそ汁の具にしても万能型です。
栽培を始めて約10年。毎年種を採り、続いています。知人にも種をお分けして喜ばれています。
今年の栽培と収穫を画像でご紹介いたします。小画像はオクラの花で黄色のきれいな大きな花が咲きます。
収穫畑(1畝)約10本植えました。
実が付いてきました。雨が降らず水気がないとまがって育ちます。
収穫したナガオクラ。一度に採れすぎると・・・。
納豆や冷奴にあえて食します。