秋の味覚のサンマが 我が家へもやってきました。
サンマ漁がTV報道されてから、庶民の口に入る手ごろな価格になるには、いつかいつかと待っていましたが、1匹200円を切るようになり、ようやくわが家にもサンマがやってまいりました。
コンロと炭を準備して待っていましたので、さっそくいただくことにしました。
ところが、コンロの火がなかなか起きません。種火用の木くずや木炭が、多少湿りがち。それでも苦心奮闘の結果、コンロが赤々と燃えだし、コンロに載せました。やはり秋のサンマ。油がコンロに落ちて、返し油の火がサンマをいぶしちょっと焦げ目でしたが、大根おろしとシシトウを薬味に、ことしのサンマをいただくことができました。
コンロの火をおこし、サンマを載せました。
だんだんとおちた油が煙と炎に包まれ焼き上がりです。
屋外で焼きましたから煙もうもうでしたが、油のったサンマを上の小画像のように、大根おろしとシシトウの薬味を添えていただきました。