掛川市内に限らず、地域に小さな河川を持つ自治会では毎年2~3回の堤防の草刈りが行われます。
天竜川のように大きい河川では行政が草刈りを行っていますが、地域の小河川では、住民がボランティアで毎年草刈りが行われ、当地域でも先の日曜日、住民総出の草刈りが行われました。
堤防の土地の状況にもより、草丈が人の背丈を超えるようなところもあり、悪戦苦闘すること2時間余り、堤防はすっかりきれいになりました。
堤防の伸びた草を刈る人びと。
草刈り前の堤防の様子。
草刈り後の堤防。