goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

能面の作品展

2015-04-05 11:28:51 | 版画と年賀状
 昨日の投稿分「旬のタケノコ」について最後のワンクリック『投稿する』をクリックしなかったため、今まで待機状態になっていて、ご覧いただくことができませんでした。ご来訪の皆様にはご迷惑をおかけしました。(その昨日分は今しがた投稿をいたしました)

 本日分の投稿を下記にいたしますのでよろしくお願いいつぃます。

 掛川市中央図書館で市内の同好の皆さんが作成した「能・狂言」の能面の作品展が展示されていました。
 能面は古典芸能の能や狂言を演ずるときに役者が付けるお面です。
 その顔の表情にはふくよかなものから鬼のような形相まで奥深いものがあります。同好の皆さんが趣味や技術の向上に彫られた能面が数十点展示されており、メン(面)と向かい合いながら鑑賞してきました。

   
                       (展示会場風景)


                      (面の正面でにらめっこ)



        般若                 大べし                   おもか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする