ちょっと珍しい緑色のサクラ「御衣黄」(ぎょいこう)が咲いています。
このところ天候不順で雨ばかり。宇宙に咲く御衣黄を撮影してきましたのでご紹介します。
場所は、掛川城公園の一角にある三の丸広場。この広場の東側に1本の御衣黄が咲いています。このブログで御衣黄をご紹介するのは初めてです。
御衣黄は八重咲きのサクラで、普段も丸まった形をするようですが、この日は雨に濡れての姿。少し丸まった感がしましたが、そばへ寄りながら撮影してきましたのでご覧ください。上の小画像が三の丸広場にある1本の御衣黄の木です。(本日のタイトル文字をクリックすると画像が拡大します)

(掛川城の東側にある三の丸広場の画像の左手にあります)

(少しづつ花に近づいてみます)

(雨に濡れていますが、八重咲きの御衣黄のアップ画像です。淡い緑色をしています)

このところ天候不順で雨ばかり。宇宙に咲く御衣黄を撮影してきましたのでご紹介します。
場所は、掛川城公園の一角にある三の丸広場。この広場の東側に1本の御衣黄が咲いています。このブログで御衣黄をご紹介するのは初めてです。
御衣黄は八重咲きのサクラで、普段も丸まった形をするようですが、この日は雨に濡れての姿。少し丸まった感がしましたが、そばへ寄りながら撮影してきましたのでご覧ください。上の小画像が三の丸広場にある1本の御衣黄の木です。(本日のタイトル文字をクリックすると画像が拡大します)


(掛川城の東側にある三の丸広場の画像の左手にあります)

(少しづつ花に近づいてみます)


(雨に濡れていますが、八重咲きの御衣黄のアップ画像です。淡い緑色をしています)
