俳優火野正平さんが自転車で旅するNHKのTV番組「日本縦断こころ旅」で、今週は静岡県を疾走中。
昨日の放送で火野正平さんが掛川城から天浜線に乗り天竜川と気多川の合流点までのコースが紹介されました。
今日も静岡から三保ノ松原まで自転車走行でしたがあと二日間、静岡県のどこを走るか興味がありますね。
昨日放送の掛川発の様子をTV放送の画面から一部をご紹介します。

(雨の中の掛川城公園で、こころ旅に寄せられた手紙を読む)

(天浜線掛川駅へ向かい天浜線で天竜二俣駅に向かう)


(天竜二俣駅から自転車で天竜川沿いを横山へ)
さらに川上へ向かい、支流の気多川との合流点の風景を見学。気多川の水は清く、天竜川の水は濁っており、合流点でもすぐには混ざらず、しばらくは色の差のある流れを見つめていました。

(気多川との合流点の風景)
(今日は静岡駅から出発との予告がありました)
地元を走るとさらに興味が沸きますね。
昨日の放送で火野正平さんが掛川城から天浜線に乗り天竜川と気多川の合流点までのコースが紹介されました。
今日も静岡から三保ノ松原まで自転車走行でしたがあと二日間、静岡県のどこを走るか興味がありますね。
昨日放送の掛川発の様子をTV放送の画面から一部をご紹介します。

(雨の中の掛川城公園で、こころ旅に寄せられた手紙を読む)

(天浜線掛川駅へ向かい天浜線で天竜二俣駅に向かう)




(天竜二俣駅から自転車で天竜川沿いを横山へ)
さらに川上へ向かい、支流の気多川との合流点の風景を見学。気多川の水は清く、天竜川の水は濁っており、合流点でもすぐには混ざらず、しばらくは色の差のある流れを見つめていました。

(気多川との合流点の風景)

(今日は静岡駅から出発との予告がありました)
地元を走るとさらに興味が沸きますね。