今年も多種のかんきつ類が収穫の時期を迎えています。
浜名湖の北部にも伯父の残したミカン山があり毎年収穫を楽しんでいます。
手入れする人もなく、成るがまま(多少の草刈りなどは行っていますが)のミカン山ですが、それでも何種類かの柑橘を収穫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/fd2064662f8d8b1e1a894b9794a54b13.jpg)
(ネーブル、ハッサク、はるみにイヨカン) (ネーブル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/9d8a68da980bdfe47c703c49bc435e5a.jpg)
(ハッサクやネーブル。今年ハッサクは不作でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/cecb0f56cccd7faa25347358cf151544.jpg)
(イヨカンや強風で落ちたネーブル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/01620cf552a92e4ed1b6b025af8bd185.jpg)
(収穫はもう少し先の夏ミカンや文旦〈右〉)
上の小画像はミカン山から眺めた浜松市北区引佐町の風景です。
浜名湖の北部にも伯父の残したミカン山があり毎年収穫を楽しんでいます。
手入れする人もなく、成るがまま(多少の草刈りなどは行っていますが)のミカン山ですが、それでも何種類かの柑橘を収穫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/36dbcff6ecde936e4ea04d87859c5de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/fd2064662f8d8b1e1a894b9794a54b13.jpg)
(ネーブル、ハッサク、はるみにイヨカン) (ネーブル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/81e948ccc14e56b05ce5f525ccabf08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/9d8a68da980bdfe47c703c49bc435e5a.jpg)
(ハッサクやネーブル。今年ハッサクは不作でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/191bb5d865ff19ed4ebd82063265d6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/cecb0f56cccd7faa25347358cf151544.jpg)
(イヨカンや強風で落ちたネーブル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/ec757636df967bf6129c27d563dc3054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/01620cf552a92e4ed1b6b025af8bd185.jpg)
(収穫はもう少し先の夏ミカンや文旦〈右〉)
上の小画像はミカン山から眺めた浜松市北区引佐町の風景です。