秋も深まって花の種類も減ってきましたが、今が盛りの花はコスモスと菊のようです。
その中で我が家の菊が今年も開花してくれましたのでご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/5106f1c237f35ea2c81144fabf66a962.jpg)
菊花展に出すような心得はありませんが、見よう見まねで栽培してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/4278a97628e5393a4f9e718d4842cd65.jpg)
そのうちのいくつかは、 菊花展のように三本仕立てにしてみました、なかなかむつかしく二本になったり一輪しか育たないのも出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/b12ff2fb8e34d8bad40f30b42fb6d233.jpg)
三本になったうちの一つ。「国華福徳」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/aa5785c8e35a78a4bc336073104f68b1.jpg)
同「黄色に茶系」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/bdd21496f9b5efe1c9ca7db83089ccdd.jpg)
同「清見の春雨」。何とか三本になった菊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/5fb3517c1df3afc8accffa7118cdba53.jpg)
今年育った菊を集合画像にしてみました。(6種類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/f1046f0f26918ad1cf7a1df1556ea6aa.jpg)
また来年に向け頑張ってみたいと思います。