気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

紅白の ”シラン”

2023-05-01 11:38:17 | 家庭菜園と園芸
 春、暖かいこのシーズンに色合いのいいかわいい花を咲かせるのがシラン⁽紫蘭)です。
 我が家でも庭の片隅や鉢植のシランが咲き始めています。
 
  鉢植えでは紅白のシランを各2鉢を育てています。


 比較的白いシランは珍しいともいわれていますが、白色よりも赤いシランの方が元気がいいようです。
 
 赤色と言っても紫系です。(紫蘭というほどに)



 そして鉢植えの白いシランも追いかけて咲いてきました。



  上2画像は露地で咲いている紫蘭です(赤系のみ)。

 そのほか紫蘭に負けじと春の花が咲いています。↓
    チェリーセージ。


    リビングストンデージ。
 
    ペチュニア。


    白色のパンジーなど。

※ (参考~ネットより) 紫蘭(シラン)とは、日本原産のラン科の植物です。他の植物に比べて手入れが簡単なので、園芸初心者でも気軽に挑戦できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする