教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

【起きたとき】斎藤一人語録251

2011年05月26日 22時07分50秒 | 悩み

キーワード:生きているだけで幸せって思える時が一番幸せ

解説:朝目が覚めたときおきたと思うようではいけませんよ。朝、起きた
ときは 生きてたと思ってください。もし、夜中のうちに死んでたら一応
目は開かないことになってますからね。

そんなばかばかしいことをチョットやってみると生きているだけで幸せっ
て思えたりするもんです。そういう日は次から次と良いことがおきて今ま
でで一番幸せな日になりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国学力テスト、震災で中止…実施日統一は困難

2011年05月26日 21時04分36秒 | 受験・学校
『 文部科学省は26日、東日本大震災の影響で延期していた今年の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト、学テ)を中止することを決め、都道府県教育委員会などに通知した。
 2学期以降に各学校で統一の実施日を設定するのが困難なことなどが理由で、希望校には9月以降、作成済みの問題と解答を配布し、授業などで活用してもらう。 学テは2007年、小6と中3の全員を対象に始まったが、4回目となる昨年から抽出方式に変更。今年も同方式で4月19日に実施する予定だった。 同省は、9月以降の実施を視野に日程調整していたが、原発事故の余波が続く福島市や全日本中学校長会などから中止を求める要望が寄せられ、今年度は実施を見送ることにした。』読売新聞 5月26日(木)18時59分配信
東日本大震災の影響で延期していた今年の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト、学テ)を中止することを決め、都道府県教育委員会などに通知したのは仕方が無いと思います。東日本大震災出被害を受けた東京電力福島第一県原子力発電所の事故収拾の目途が付き宮城県、岩手県の復興の道筋が付いてから全国学力・学習状況調査を実施したら良いと思います。まずは被災地の学校の再建が先では有りませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「内部被ばく抑える」健康食品無許可販売の容疑

2011年05月26日 20時39分34秒 | 社会・経済
『 東京電力福島第一原子力発電所の事故に便乗し、体内被曝への効能をうたった商品を販売したとして、警視庁は26日、東京都品川区東五反田、健康食品販売会社社長・H容疑者(57)や妻で同社役員のA子容疑者(62)ら3人を薬事法違反(無許可販売など)の疑いで逮捕した。 発表によると、問題の商品は飲料などに混ぜる液状のもの。H容疑者らは3月24日~4月8日、「内部被曝を抑える効果が期待できる」などと効能を書いたダイレクトメールを顧客に送り、千葉県印西市の主婦(46)ら5人に製品12本を計10万500円で販売した疑い。 ダイレクトメールには、売り上げの5%を被災地への義援金に充てるなどとウソも書いており、この間、約200人に約440本を販売し、約400万円を売り上げていたという。H容疑者は容疑を認め、「売り上げを少しでも上げたかった。記載した効能には根拠はない」と供述しているという。読売新聞 5月26日(木)11時29分配信最終
福島第一原子力発電所の事故の不安と弱みに付け込んだ悪徳詐欺商法です。体内被曝への効能が有れば、アメリカのスリーマイルド島やロシアのチェルノブイリ原子力発電所の事故で被災者に既に使われていると思います。医学的根拠も無い健康食品で、薬効成分も分からないものを信用して飲むとかえって健康に悪いのでは有りませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン配線ショートか 名古屋の火災、死者5人に

2011年05月26日 20時12分13秒 | デジタル・インターネット

『名古屋市瑞穂区の無職野田功さん(79)方から出火して一家の7人が死傷した火災で、意識不明の重体だった、功さんの孫で小学6年の修子さん(11)が25日夜、死亡した。死者は5人となった。2階のパソコンの配線付近の焼け方が激しいといい、愛知県警は配線が何らかの原因でショートして出火したとみて調べている。  県警によると、実況見分の結果、2階の南東角の部屋にデスクトップ型2台とノート型1台のパソコンがあり、複数の電源コードが延長コードに差し込まれ、「たこ足配線」の状態になっていた。パソコンが置かれた机の下にコードは一塊に折り重なっていた。コードとその下側の床の直径約20センチが焼け焦げていたという。出火当時、この部屋は無人だった。  パソコンは普段、亡くなった功さんの長男の修さん(54)が使っていたという。』 2011年5月26日1時38分アサヒコム

私は、雷ガードノイズフィルター、フレカーボタン付きコンセントを使っていますが、中国製でコンセントに差し込んでも途中で電流が止まるのでひとつしか使っていません。何と粗悪なコンセントが多いのかと思います。昔の国産でしたら電源コードや延長コードでショートの原因は無かったと思います。品質の劣化の問題と思います。中国製の電気座布団は二年目冬でサーモスタットの故障で温度が高くなり下がらなくなりましたので、熱いのと電気代がいるので止めました。安かろう悪かろうの輸入家庭電気製品ばかりが氾濫している今の日本で、本当に安心出来ません。日本のメーカーの名前が付いていても昔の国産品とは中味が違います。用心しないと本当に危険で火事になります。日本の各メーカーも国内で作り、昔の堅牢なの品質と安心して使えるメイドイン・ジャパンの信頼される電気製品と附属品を販売すべきでは有りませんか。海外での技術提携した工場で作り、安価な労賃の魅力に翻弄されて、日本の中小企業の仕事を奪ったのも事実です。日本人の経験豊かな技術者魂はどこへ行ったのかと言うことです。蛸足配線や延長コードは、熱を持っていないかどうか確かめコンセントの周りには燃えるようなものや紙類は置かないようにしましょう。一度皆さん今日は、家のバソコンの回りの回線やコンセントを一度安全確認して見て下さい。絶対安全はこの世に有り得ませんから過信は禁物ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業界常識を覆した298円弁当が引き金に西友が惣菜売り場を拡大

2011年05月26日 18時44分39秒 | 社会・経済
ダイヤモンド・オンライン2011年5月26日(木)08:40
 西友が惣菜売り場を強化している。

 単身化や働く女性の増加に伴って、惣菜の売り上げが伸びており、店舗の改装に合わせて順次、惣菜の取り扱いを拡大している。たとえば、東京・赤羽店では、昨年7月の改装に合わせて、惣菜の品目数を3割増やして約400品目として以降、惣菜売上高は前年同期比50%増で推移している。


スーパーにとって、惣菜は拡大が見込める数少ない分野

 きっかけは、2009年春に全国店舗に投入した298円弁当のヒットだった。それまで、スーパーで売られる弁当の中心価格帯は400~500円台だったが、西友が298円という業界常識を打ち破る低価格弁当を投入、これにイオンなど他社が追随するなど低価格弁当のブームを作り出した。サラリーマンのランチ仕様などに受け、「298円弁当をきっかけに、西友の惣菜が安いという認知が広まった」(西友)という。今では弁当のみならず、夕飯のおかずに加える一品惣菜などが好調だ。
 予想を上回る売れ行きのため、翌年の2010年11月には埼玉県内に弁当工場を増設、首都圏への供給体制を拡充した。
 西友の低価格惣菜の秘訣は、この工場生産によるセントラルキッチン化にある。スーパーの惣菜は店舗で加工するインストア加工が主流だ。工場生産の場合でも、卸などに外注しているケースが多い。
 これに対して西友は、子会社の惣菜加工会社・若菜が北海道から九州まで全国に9の生産工場を所有、自社店舗への供給体制を築き上げている。工場で加工の大半を済ませた状態で店舗へ配送するため、店内調理はほとんどない。この自前のセントラルキッチン化が人件費抑制につながるなど低コスト生産を可能とし、298円弁当をはじめとする低価格惣菜の提供を可能にしている。 西友だけではなく「ここ数年、惣菜を拡充する動きは、スーパー業界共通の流れ」(大手スーパー)だという。1~2人などの小人数世帯では、自分で素材から調理するより、惣菜を利用したほうが手軽で経済的。国内人口が減少に転じて、マーケット全体が縮小していく中でも、単身などの少人数世帯は増えており、「惣菜は成長が見込める数少ない分野」(同)だという。
 西友では拡大マーケットに低価格品を投入したことが、ヒットにつながったようだ。 日本スーパーマーケット協会などが発行している「2010年度 スーパーマーケット年次統計調査報告書」によると、分野別の目標とする利益率は、加工食品は18.7%であるのに対して惣菜は35.4%だ。このように、惣菜は粗利益率が高く、スーパーにとってはうまみのあるビジネスでもあり、惣菜拡充の動きは広がりそうである。』
日本経済デフレ状況では、今後も弁当の低価格競走が激化するのではないでしょうか。資本力の有るスーパーは残り中小のスーパーは、自然淘汰されて行くのではないでしょうか。西友の298円弁当に今の不況下の日本経済の深刻な現実が、顕著に反映されていると思います。菅内閣は、東日本大震災による「震災復興税」で、増税すれば国民の消費が更に低下し景気回復は不可能になり失われた10年が今後又続くと思います。みんなの党の渡辺喜美代表が、5月22日の記者会見で、復興構想会議の五百旗頭真議長が「震災復興税」を提唱したことについて、『こんな景気後退期に増税を持ち出せば経済が失速し、震災恐慌、原発恐慌が起きても不思議はない。』と発言したのは正論で経済学の常識と思います。国民生活第一と言う民主党が、政権公約を守り日本の景気回復を早急に実現することが、一番今の日本では大事なことではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内康一蟷螂の斧・政治主導にシンクタンク

2011年05月26日 15時41分48秒 | 国際・政治

2011年5月11日 (水) 民主党政権の「政治主導」は、単なる思いつきや、
看板倒れの官僚依存へと陥り、精彩を欠いています。なぜ「政治主導」がうまく行かないのでしょう? その理由のひとつは、シンクタンクの不備にあります。
単純なことですが、霞が関の官僚に依存しないなら、
霞が関に代わる知恵袋を用意しなくてはいけません。官僚機構に代わる政策づくりのマシーンとして、
シンクタンクを充実させることが必要です。
民間の知恵や学界の最先端の研究成果を反映し、
現実的かつ斬新な政策をつくるマシーンが必要です。霞が関の官僚機構には、非常に優秀な人材がいます。
しかし、官僚は政策の直接的な利害関係者です。
ポストや予算、権限といった生臭い話になってくると、
官僚機構は既得権を守ろうとするのは当たり前です。
官僚はもっとも直接的な利害関係者であるために、
どうしても第三者的な目で見ることができません。また、かつては効果的な政策であっても、年月を経て、
時代のニーズにあわなくなった政策もたくさんあります。
しかし、官僚の性質上、なかなか前例を否定できません。
なぜなら前例は、先輩官僚が作ったものだからです。
どうしても前例踏襲に流れるのが、官僚機構の特質です。だからこそ役所から距離を置いた立場で政策を研究し、
政策を提案できるシンクタンクの役割はとても重要です。また官僚が優秀だといっても2~3年で人事異動するので、
深い専門性はなかなか身に付きません。
特にキャリア官僚ほどゼネラリストとして育成されるので、
特定の分野の専門性を身に着ける暇がありません。外国の高級官僚には博士号保持者がけっこういるのですが、
日本のキャリア官僚で博士号まで持っている人はまれです。
そもそも博士課程で勉強してたら出世が遅れます。シンクタンクの研究員は、たいてい学問の世界で研鑽し、
自分の専門分野の知識も深く、人脈も豊富です。
専門性の高い人材をプールできるのがシンクタンクです。シンクタンクが政策を提案し、政党や政治家がそれを採用し、
官僚に実行させる、というサイクルが必要です。単なる思いつきマニフェスト政策では、やっぱりダメです。
シンクタンクが調査研究を行い、現実的な政策をつくり、
それを政治の力で官僚に実行させるのが「政治主導」です。私は自民党時代に党のシンクタンクと付き合いがありました。
自民党シンクタンクは安倍政権で大きな役割を果たしました。
そのシンクタンクも残念ながら今年の2月に閉鎖されました。民主党もシンクタンクを持っていますが、活動休止中です。
小沢幹事長時代に予算をカットされ民主党政調が廃止になり、
民主党シンクタンクの短い歴史にほぼ幕が下ろされました。みんなの党は予算がないので、専属シンクタンクは持ってません。
しかし、民間の政策のプロと協働して政策をつくっています。
霞が関の官僚機構とは異なる視点を持つ政策専門家と連携し、
シンクタンクの代替としているような感じです。将来的には、民間の複数のシンクタンクと交流して、
その意見を政策に反映さられる体制をつくりたいものです。
そしていつかは党の「系列シンクタンク」を持ちたいです。
それがまっとうな「政治主導」のための王道だと思います。シンクタンクに興味のある方はぜひ以下のレポートをご覧下さい。

 城西国際大学 客員教授 鈴木 崇弘 先生
 「日本になぜ(米国型)シンクタンクが育たなかったのか?」
 http://www.murc.jp/report/quarterly/201102/30.html

公式 Web Site

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上演、是か否か…苦悩 岩手・山田大沢小の「海よ光れ」

2011年05月26日 15時23分40秒 | 受験・学校

 『東日本大震災の津波で大きな被害を受けた岩手県山田町の大沢小(児童93人)が、全校児童で毎年秋に上演する表現劇「海よ光れ」を今年も実施するかどうか頭を悩ませている。劇中に明治三陸大津波(1896年)の恐ろしさを表現する場面があり、児童への精神的な影響などを懸念しているためだ。学校は今後、保護者や地域住民らと相談し、結論を出すという。 劇は、大沢地区を舞台に、漁業の盛衰など古里の歴史や文化を描く。約1時間で、元漁師の祖父が孫に大沢の歴史を語り継ぐやりとりを軸に、明治から昭和にかけてのスルメイカの豊漁や水揚げの様子などを表現する。 6年生が祖父や孫など主要な役を務め、下級生は全身を使って波を演じる。地域に根ざした表現活動として1988年に始まり、毎年、多くの地域住民が観賞する。99年に東京で開かれた全国漁港大会で上演するなど、各地の漁業関係者や教育関係者からも高い評価を受けている。 劇は大沢地区の住民が海と共に生きてきたことを方言交じりで伝え、明治三陸大津波のシーンでは海の怖さも臨場感たっぷりに再現する。
 その場面は、住民役の十数人が地震を受け、潮が引いた海の様子を見に集まるという設定で始まる。住民が「なんだ、あれ」と騒ぐ中、年寄り役が「津波が来るかもしれねえ」と叫ぶ。すると津波が襲来。住民役の十数人の児童が舞台上で叫びながら駆け回り、その場で倒れる内容だ。 今回の震災で、同小の当時の児童123人は全員無事だったが、大沢地区では甚大な被害が出た。児童の約6割は自宅が全半壊の被害に遭い、家族を失った子どももいるという。
 学校は現在、普段通りの生活を心掛け、精神的な負担の軽減に努めている。大久保裕明校長は「本校にとって表現劇はとても重要な行事。地域感情もあり、いろいろな方から話を聞かなくてはいけない。いずれにしろ苦渋の決断となる」と話している。』河北新報 5月26日(木)6時13分配信

明治三陸大津波1896年の教訓や先人の教えが、今回の東日本大震災に本当に生かされていたと言えるのでしょうか。「歴史は、繰り返すは」、京都大学名誉教授で、歴史学者の故井上智勇先生の生前言われた言葉です。東日本大震災の復旧が終わるまで全校児童で毎年秋に上演する表現劇「海よ光れ」の劇中に明治三陸大津波は明治三陸大津波の恐ろしさを表現する場面も有り、今年は、子供達や保護者の意見も聞き延期したらどうでしょうか。今回の東日本大震災で子供達も大津波の恐ろしさも知り、皆辛い思いをしました。東日本大地震の恐怖で心に傷を負いトラウマになってしまいました。子供達の目線に立って考えるのも学校教育の大切さと思います。岩手県山田町の復興の日が来るまでお預けしたらどうですか。もつと子供達も保護者、先生も励まされ、明るい気持ちになれ勇気と元気出る今年の秋の表現劇の企画を皆で一緒になって考えたらどうですか。過去の歴史に目を瞑ることや胸に刻まなくても未曾有の東日本大震災は一生忘れられない悲しい出来事ですし、本当に口では言えない体験を皆さんされたと思います。阪神・淡路大震災や東日本大震災を実際に体験した人にしか理解出来ない大地震の恐怖と心に残る傷と痛みと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水の京都・鴨川、中2男子2人流され1人死亡

2011年05月26日 13時20分43秒 | 受験・学校
『22日午後4時30分頃、京都市東山区の東山橋付近の鴨川で、水遊びをしていた中学生2人が流された。 通行人の110番で同市消防局の救助隊員らが急行し、約30分後、同橋から約50メートル下流の川底(水深約1・5メートル)で同市立下京中2年の丸山真之さん(13)が沈んでいるのを発見、病院に運んだが、死亡が確認された。 別の1人は、自力で岸に上がり、搬送したが命に別条はないという。同市内では午前中、大雨洪水注意報が発表され、やや強い雨が降ったため、現場付近は普段より増水していた。 一緒にいた友人らによると、午後3時頃、同級生ら計5人で訪れ、うち3人が川に入って歩いていたところ、2人は深みにはまって流されたという。 現場はJR京都駅の南東約1キロの市街地。』読売新聞 5月22日(日)18時39分配信
突然今のような天候だと局地的な大雨に見舞われる可能性もあるので、天気予報を良く聞き水の流れを甘く見ないで注意が必要です。突然の川は、流れが変化することも有ります。川の近くで生まれ育った詳しいお年寄りに聞くべきです。 身近な自然の川に親しむことも大切です。学校の先生も親御さんも川の危険性や注意すべき点も教えるべきです。自然の川の怖さも知って置くことも必要です。進学塾に行き受験勉強し偏差値を上げ事ばかりに囚われて、日常生活中の体験から学ぶことを今の日本の学校教育は蔑ろにし、忘れていると思います。自然の川から学ぶべきことも沢山有ると思います。お年寄りの言われる生きた学問と経験にも耳を傾けるべきでは有りませんか。これから川や池の水の事故が多くなりますが、その日の天候を十分を考えて、悲しい水の事故が起こらないようにする為にも学校の先生も親御さんも子供達に分かり易く川や池、海の危険性を常日頃から教えて置くべきでは有りませんか。全国的毎年起こっている悲しい水の事故です。未然に防ぐべきだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相は起死回生の最後のチャンスをみずから手放した  new!!

2011年05月26日 12時37分18秒 | 国際・政治
counter

<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript"></script>

 人気blogランキング(政治)に参加しました、応援お願いします。 人気blogランキング

2011年05月26日

菅首相は起死回生の最後のチャンスをみずから手放した 

 どうやら菅首相は歴史に名を残す最後のチャンスを自ら手放した
ようだ。

 これは菅首相を応援するために書いているのではない。日本の為
に書いているのだ。

 サミットに先駆けて菅首相はフランスで演説した。

 同じような演説はOECD設立50周年式典でも演説するという。

 サミット後に発出される議長声明にも同様の趣旨が盛り込まれる
ことになる。

 そこで示された日本の立場は原発の安全性を強化した上での原発政策の
継続と、自然エネルギーへの移行目標の表明だ。

 これは誰もが考える妥協の産物だ。

 しかし同じ内容を述べるにしても、菅首相が起死回生をはかる演説の
仕方があった。それを菅首相は、保身のために自ら手放してしまったのだ・・・

 この続きは今日の「天木直人のメールマガジン」で書いています。

 「天木直人のメールマガジン」は、特定のイデオロギーに偏すること
なく、既存政党から自立し、反権力、脱官僚、脱対米従属、平和外交、
判官びいきの立場からメディアの裏にある真実を追求しています。
  
 申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

 定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって購読
できます。

◎2011年 4月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/jPwGk1
◎2011年 3月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/ghVmSs
◎2011年 2月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/f7fVC0

Copyright ©2005-2011 www.amakiblog.com
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政治の「回り舞台」は、新しい景色に一変して、敵味方が入れ替わり、再び「小沢一郎の時代」が到来へ

2011年05月26日 12時16分48秒 | 国際・政治

日本政治の「回り舞台」は、新しい景色に一変して、敵味方が入れ替わり、再び「小沢一郎の時代」が到来へ

2011年05月25日 21時13分39秒 | 政治
◆日刊ゲンダイが5月26日付け紙面の「2面」で、「民主党1回生議員の右往左往」「横粂議員だけじゃない」「だったらスッカラ菅を取り換えろ」からという見出しをつけて、横粂議員の離党会見の模様を掲載している。
 政治は、「回り舞台」、ただし、次の瞬間に舞台がどんな景色になってるかは、わからない。これ政界の常套句で「一寸先は闇」という。だからこそ「常在戦場」という言葉がある。とりわけ衆院は、任期6年を丸々務められる参院と違い、いつ何時、解散により、国会議員としての資格を失うかどうかわからない運命に晒されている。
 この運命に苦しんでいるのが、選挙地盤が脆弱な衆院1年生であろう。その1人が、民主党の横粂勝仁衆院議員である。民主党の人気に乗って、出馬したものの、選挙区で落選、比例区で復活当選して、国政壇上のかけ上がってきた。
 だが、「小泉チルドレン」と同様、次期総選挙で、消えてなくなるのではないかという不安に苛まれているらしい。
 横粂勝仁衆院議員は、民主党が受けた「風」に乗って政界入りを果たせた1人であった。当時は、小沢一郎元代表の人気にあやかった面がかなり強い。だから、小沢一郎元代表信奉者のなかでも、「鉄板」と言われている信念の固い政治家たちに目をつけられて、可愛がられた。y゛
 だが、小沢一郎元代表が、「政治とカネ問題」で盛んに批判を浴びるなかで代表選挙に望むと、今度は、「菅直人支持」に回る。それが、菅直人首相の下で、民主党の支持率が、自民党に逆転されると、岡田克也幹事長に離党届けを提出して、「菅直人内閣不信任決議案に賛成する」という。
 政治家は、自らの信念で政治活動すべきだ。だが、1人では何も実現できないので、政治集団に参加する。それが、派閥であり、政党である。
 ところが、政治活動は、必ずしも平坦ではない。政敵からありとあらゆる妨害を受けたり、ときには不運に陥っ足りする場合がある。それでも信念を曲げないのが、政治家の政治家たる所以である。たとえ落選しても、次の選挙でまた這い上がってくる。そのしつこさを粘り強さを持たなければならないのである。ドイツの社会科学者であるマックスウェーバーが政治家が、著書「職業としての政治家」のなかで政治家が持つべき資質の第一に「岩をも穿つしつこさ」を挙げたのをいまさらながらに思い出すべくもないだろう。
政治家は、決して身分保障された職業ではない。だからこそ、選挙のプロと言われる小沢一郎元代表が説いているように、日常的な活動が大切なのだ。暇さえあれば、地元をきめ細かく歩いて政見を訴えて回り続ける。これしか、議席獲得の王道はないのである。
 あの「小泉チルドレン」たちは、与えられた議席の上にアグラをかき、身分に陶酔して、思いあがり、議席維持の基本原則を忘れてしまい、大半が、議席を失い、あだ花に終わった。その典型が、杉村太蔵たった。せっかくのチャンスを与えられていながら、これを活かすことができず、沈没した。
 いま政局の回り舞台は、大きく変わろうとしている。菅直人首相が退陣して、小沢一郎元代表が支える前原誠司前外相が、「総理大臣」となり、自民・公明両党とも手を組んだ最強の連立政権を樹立した場合、民主党の支持率は、再び上昇する可能性が大となる。そのとき、横粂勝仁衆院議員は、どこにいるのであろうか。


先日、予告いたしました新刊本がついに発売されました。全国一般書店にて好評発売中!



「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著
(←amazonへジャンプします)

ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
菅直人首相が自主的辞任し、小沢一郎元代表に支えられて「前原誠司首相」が誕生し、自民・公明両党も加わり、いよいよ史上最強の連立政権が樹立される

◆〔特別情報①〕
 これは、小沢一郎元代表に近い筋からの最新情報である。小沢一郎元代表と渡部恒三最高顧問の「合同誕生会」(5月24日、代表世話人・前原誠司前首相)が、盛会のうちに挙行され、菅直人首相に対する包囲網が、強まってきた。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


板垣英憲の過去著書より新連載始めました↓
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊

板垣英憲の過去著書より新連載始めました
*しばらく過去著書からの連載をお休みしておりましたが、また再開させていただきます。
自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊



1章 小沢一郎に奪われた利権の奪還作戦がはじまった
  小沢一郎対自・社連合、利権の構図

政権とともに小沢一郎に奪われた、自民党の利権

 自民党は、平成五年七月十八日の総選挙で衆議院において過半数の議席を確保できず、三十八年間続いた長期安定政権の座を失い、下野せざるを得なかった。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.111

第七章 シオン長老會議

前回からの続き

公爵夫人等の偽証を簡箪明にすれば次の様である。

一、議定善が日露戦争後に書れた云ふが、スタバーノフは既に千八百九十五年に之を持つて居たしニルースは千九百〇一年に手にし、千九百三年にはヅナドミャー紙に掲載して居る

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング
コメント (0) | トラックバック (0) |
<script language="JavaScript"></script><script language="JavaScript"></script><script language="JavaScript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/r20110512/r20110506/show_ads_impl.js"></script><script src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/test_domain.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script><script></script><script language="JavaScript1.1" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-ntt-goo-blog_js&amp;output=js&amp;lmt=1306379551&amp;num_ads=3&amp;channel=goo-blogarticle&amp;ad_type=text&amp;ea=0&amp;oe=euc-jp&amp;flash=10.0.32.18&amp;hl=ja&amp;url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fitagaki-eiken&amp;adsafe=high&amp;dt=1306379550996&amp;shv=r20110512&amp;jsv=r20110506&amp;saldr=1&amp;correlator=1306379551036&amp;frm=0&amp;adk=785374223&amp;ga_vid=824585860.1232189236&amp;ga_sid=1306379551&amp;ga_hid=1556496117&amp;ga_fc=1&amp;u_tz=540&amp;u_his=3&amp;u_java=1&amp;u_h=768&amp;u_w=1024&amp;u_ah=738&amp;u_aw=1024&amp;u_cd=32&amp;u_nplug=0&amp;u_nmime=0&amp;biw=1003&amp;bih=587&amp;ref=http%3A%2F%2Focnsearch.goo.ne.jp%2Focn.jsp%3FMT%3D%25C8%25C4%25B3%25C0%25B1%25D1%25B7%25FB%26PT%3Docn_Default%26SM%3DMC%26from%3Dquery%26bt_search.x%3D39%26bt_search.y%3D17&amp;fu=0&amp;ifi=1&amp;dtd=271"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする