教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

外反母趾で新型うつになるケースも 足の変形に注意

2013年07月14日 20時14分59秒 | 健康・病気

2013年7月13日(土)11:30

『 人間の生活の基本となる「足」。最近は土からコンクリートなどへの環境の変化から、お年寄りだけでなく、小・中学生まで痛みを訴えて通院するケースが目立つという。足痛から腰痛、頭痛、うつなどの症状を引き起こす場合もあるという。
「10年前と比較して、患者の数は5倍ほど増えましたが、特に小・中学生が親と一緒に来るケースが目立ちますね」
 こう話すのは横浜で40年間、足を専門に診察し、『外反母趾は今すぐ治す!』(自由国民社)の著者でもある、カサハラフットケア整体院の笠原巖院長(65)だ。治療院には、多い日で40人以上の患者が訪れるが、外反母趾や指先が地面に着地しない「浮き指」、巻き爪などを訴える子どもも多いという。なぜ最近、増えているのか。
「大きな原因は足裏の刺激不足です。子どもの足は10歳までに決まると言われていますが、幼いころから靴下で足を覆い、起伏のあるでこぼこな道も、あまり歩かない。踏ん張るという反射が起こらないので、足裏に筋力がつかず、退化するのです。その弱った足で、先端の細いハイヒールや厚底サンダルなどを無理に履くため、さらに足の変形が進んでしまう。変形したまま、元に戻らないこともあります。
 笠原院長の調査などによると、小・中学校によっては約6割の児童・生徒の指に異常があるというから、深刻だ。足の状態が悪化し、病院や治療院に駆け込む人が増える一方、「外反母趾は、ただ指が曲がっただけ」「胼胝(たこ)の痛みも時間が経てば治る」と、気にせず放っておく人も多い。
 しかし、足裏の表面積は体全体の1%ほどだが、かかる重力は歩行時で体重の約3倍、走行時には約5倍にもなると言われている。つまり、体重60キロの人は歩いた際、足裏に200キロ近い負荷がかかる。笠原院長は「不安定な足裏は、膝・腰・首などの体の上部に深刻な影響を与える。自律神経が不安定になる人もいる」と指摘する。
「外反母趾や浮き指になって指先が踏ん張れないと、重心がかかとに偏ります。後ろに倒れないよう背中を丸めたり、首を前にしてバランスを取るため、自然と体に“ゆがみ”が起こる。このゆがんだ部分に、かかとからの衝撃が繰り返されるので、膝や腰などに変形が起こるのです。特に深刻なのは首。大事な自律神経が集中していますが、頭からの重さに加え、地面から繰り返される過剰な衝撃で首の変形から誤作動が起こり、慢性疲労や新型うつになる人もいます」
 特に女性は男性より筋力が弱く、ゆがみの影響を受けやすいため、めまいや頭痛、肩こりなども起こしやすいという。
「これまで40年にわたり、10万人以上の足を診てきましたが、体の痛みや不調を訴える人の多くに、足裏の異常が見られました。足の問題は足だけにとどまらず、二次的な障害を発生させることを、広く知ってほしい」
週刊朝日 2013年7月19日号

足は第二の心臓と言われています。足の指と裏には、内臓のつぼが有ります。靴を長い時間履き過ぎているからは無いでしょうか。昔は、家では下駄をよく履いていました。外反拇指は、ハイヒールの高い靴は転び易く、外反母趾になり易いと思います。歩くことが少なくなり、べた足が土踏まずの無い形の足が増えたのでは有りませんか。簡単に出来る健康法青竹踏みを実行しみるのも良いと思います。

</object>
YouTube: 全力鍼灸整骨院 足つぼマット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党だけには入れないでください!/小出裕章~川内博史スペシャル対談『絶対安全な原発など、絶対に無い

2013年07月14日 17時45分13秒 | ブログ

絶対安全な原発など絶対無い!!

小出裕章さんと前衆議院議員 川内博史さんの対談の動画がYouTubeに掲載されていましたので、このブログでも共有します。

この投稿の続きを読む ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケネディ米新駐日大使の隠された使命―慰安婦問題の封印  new!!

2013年07月14日 17時17分02秒 | 国際・政治

新刊発売のお知らせ

2013年1月19日発売KKベストセラーズから、
田母神元航空幕僚長との共著を発売します。

new release

Naoto Amaki

天木直人
天木 直人
Naoto Amaki
japan

ケネディ米国大統領の長女であるキャロライン・ケネディさんが次期駐日大使に任命されるという報道が名さえ得たのは今年の4月初めだった。

 その時私は書いたものだ。

 日本政府はこれを日本重視の表れだと歓迎し、初の女性大使キャロラインさんの好感度を利用して日米同盟の重要性を盛んに宣伝するだろうと。

 しかし日本国民はキャッラインさんのリベラルさに訴えて、米国が日本に押し付ける理不尽な外交の数々を変更するよう求めるべきだと。

 それから3か月あまりたって、きのう7月13日の朝日がキャロライン大使内定のスクープ記事を掲載した。近く正式に発表されるという。

 私はいまも4月の時と同じ考えを持っている。

 つまり日本政府はキャロラインさんの駐日大使をきっかけにますます日米同盟の強化につとめようとするだろうが、日本国民はキャロライン大使に日米同盟の不条理を直訴すればいいのだ、沖縄問題や厳罰問題について、日本政府と国民の考えに対立があることを訴えればいいのだ。

 そのような私が今度のキャロラインさんの人事で見落としていたことがある。

 きょう14日の毎日新聞が一日遅れて朝日のスクープ記事の後追い記事を掲載していた。

 それを読んで、私はこの人事が持つ大きな意味合いに気づいた。

 それは東京財団の渡部恒雄上席研究員がいみじくも指摘している次の点だ。
 
 「ケネディ氏はリベラルで人権を重視する・・・歴史認識において安倍政権に賢明な行動を促す狙いもあるのではないか」

 渡部氏は歴史認識という言葉で曖昧にしているが、彼が言おうとしていることはもちろん慰安婦問題の見直しの事である。

 すなわち人権重視のキャロラインさんが駐日大使であり続ける限り、日本政府は二度と慰安婦問題を否定するような言動は取れないという事だ。

 果たしてオバマ大統領はキャロライン大使を安倍首相の慰安婦問題に対する刺客として日本に送り込んだのか。

 それはもちろんわからない。あまりにも出来過ぎだ。

 しかし結果としてそういうことになるのだ。

 女性の人権問題ということであれば、在日米軍による暴行事件もある。

 在日米軍の暴行事件が繰り返され、そのたびに沖縄の抗議が高まると、キャロライン駐日大使は在日米軍の縮小・撤廃を言い出すのではないか。

 我々はそのようなキャロライン大使を歓迎し、味方につけるように努力すべきだと思う。

 これまでのどの駐米大使も出来なかった日本のための駐米大使となってくれるよう働きかけるべきである。

 安倍自民党政権も外務省もキャロライン大使の任命を手放しで喜べなくなったということである(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回 板垣英憲『情報局』勉強会ご案内

2013年07月14日 16時40分09秒 | 国際・政治

2013年07月14日 15時41分05秒 |

第20回 板垣英憲『情報局』勉強会ご案内

お知らせ
日時 平成25年8月3日 (土)
会場 小石川後楽園内「涵徳亭」広間
   東京都文京区後楽1-6-6
   TEL 03-3811-3015
    
*アクセス

定員38名 会費 2,000円

お申し込みはこちらから
http://www.a-eiken.com/cgi-bin/itagaki/siteup.cgi?category=2&page=1
午後1時~4時
演題  世界を支配するイスラエルの国際戦略と日本の進路
        ~どうなる日本政治、どう動く日本経済
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
世界支配層は小沢一郎代表が、世界を救済する指導者として2016年7月に政権樹立することを要請している

◆〔特別情報①〕
 生活の党の小沢一郎代表が、3年後の2016年7月の「衆参ダブル選挙」を最終決戦場と設定して、今回の参院議員選挙を精一杯戦っている。自民党、公明党連立政権は「衆参ねじれ解消」するも、「3分の2以上確保は無理か?」というのが、参院議員選挙の「中盤戦の情勢」である。このため、最終決戦は、3年後の「衆参ダブル選挙」に持越しとなる可能性が大ということだ。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信を始めました。
YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
お申し込みはこちらから↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●新165日目▲斎藤一人365日語録■

2013年07月14日 16時15分51秒 | インポート

■うまくいく人ってのは勉強癖があるんだよ。

それと逆でうまくいかない人ってのは勉強癖がないんだよ。

わからないことはどんどん聞けばいいんだけど
本の1つも読まないし、まして勉強しない。

あなたは、わからないことどんどんきいてますか?

本読んでますか?

勉強癖ついてますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする