教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

公立小中学校の耐震化率、73%に改善 文科省調査

2010年07月26日 15時20分37秒 | 受験・学校

2010年7月22日

表

 『文部科学省は21日、今年4月1日時点の公立学校の耐震改修状況を公表した。全国の小中学校の耐震化率は73.3%で、昨年に比べて6.3ポイントの増。2008年6月の法改正で国の費用負担が2分の1から3分の2に増えたことで自治体の取り組みが進み、これまでで最も高い伸び率になった。02年の調査開始時と比べると28.8ポイント上がったことになる。 一方、震度6強以上で倒壊する危険性が高い建物は、数字を出し始めた08年に比べて3千棟以上減っているものの、なお全国で約7500棟残っているという。国の教育振興基本計画では、危険性の高い建物の耐震化は12年度末までに終えることになっており、文科省は自治体に早急な対応を求めている。 都道府県別で耐震化率が高いのは、神奈川県96.1%▽静岡県94.3%▽宮城県93.5%▽三重県92.1%▽愛知県91.9%など。過去に大地震の経験がある地域や、将来大地震が予想される地域で対策が進んでいる。一方、山口県53.0%▽広島県53.3%▽茨城県55.7%▽長崎県58.9%▽北海道60.6%などは低かった。  小中以外の公立校の耐震化率は、幼稚園66.2%、高校72.9%、特別支援学校87.9%で、いずれも前年より5~6ポイント増えた。 耐震診断の実施率は小中学校で98.0%と、こちらも前年より2.3ポイント上がっている。ただ、未実施が1校でもある自治体は全国で440、全体の24%ある。地震防災対策特別措置法では耐震診断と結果の公表が義務づけられており、こうした自治体は違法状態を続けていることになる。  今年度の国の学校耐震化対策予算は合計で1682億円で、約4300棟分の耐震化費用にあたる。文科省は、この予算分の工事が終われば、耐震化率はさらに上がって80%強になるとみている。 』 アサヒコム

文部科学省は7月21日に今年4月1日時点の公立学校の耐震改修状況を公表した。全国の小中学校の耐震化率は73.3%で、昨年に比べて6.3ポイントの増で安心と言えるでしょうか。統計学の魔術と言われていますように27.3%が、地震が起こり被害が起こるかも分かりません。自然災害は、何時起こるか分かりません。寺田寅彦さんの名言通り天災は忘れた頃にやって来ます。耐震改修も大事ですが、関西空港近くの泉南方面の中学校では、コンクリート校舎の老朽化で屋上からの水漏れと壁は崩れ落ちている中学校が有るとA新聞社の写真も掲載されていました。又今の普天間基地問題の移転が問題になっていますが。以前かテレビ朝日のニュースステーションで、沖縄県内米軍基地近くの小学校で二重窓もなく、飛行機の飛んでいる間は授業出来ない状況が放映されていました。テレビ中継では本当に設備の整っていないコンクリート建ての校舎の全景が見えました。旧教育基本法の第1O条(教育行政)② 『教育行政は、この自覚のもとに、教育を遂行する為に必要な諸条件の整備確立を目標として行われなければならない。』が削除されたのは残念に思います。耐震化対策も大切ですが。現実に抱えている学校の環境問題として、沖縄県の在日米軍基地近くの小学校の防音対策と二重窓と冷房暖房設備の完備が必要では無いでしょうか。この小学校の子供達の目と心情を考えますと、授業も中断されるような騒音でアメリカ軍や日本政府に将来良い感情や意識を持つでしょうか。本年の8月15日で戦後65年を迎えます。沖縄戦と沖縄県民の皆さんに戦後長い間の苦労と苦難と忍耐を強いて来たことを忘れてはなりません。日本では戦前まで我慢・忍耐・辛抱は三大美徳と言われて来ましたが、沖縄県民の皆さんも人間ですから、我慢も忍耐も限界が来て、いつか大爆発する時が必ず来ます。平和ボケし、巧言令色好きで議席数と大臣の椅子にひたすらしがみつく今の政治家には、沖縄の県民の虐げられた声や叫び、戦後の苦労は分からないと思います。早急に改善しないと危険性のある校舎も日本全国に存在すると思います。最優先順位をつけて99%を目標にしないと日本の学校は安全と言えないのでは有りませんか。地震列等と喩えられ、地震も多い日本ですが、屋上の天窓や明り取りの窓やバルコニー、校舎の窓から生徒が落ちる事故がこの所多発しています。夏休みの内に文部科学省は、各都道府県教育委員会に通達を出し各小・中・高等学校学校の校舎や諸設備の整備、安全点検を実施し、危険な箇所の安全対策を施すべきでは有りませんか。日本の学校でこのような事故は、以前は少なかったと思います。学校の安全神話復活の為に実行すべきことでは有りませんか。各学校の構内で、2学期から事故が起きない様に教育行政の責任者として対策を立てるべきだと思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓子で味わう古典文学 菓銘考え季語身近に 神奈川

2010年07月26日 12時34分51秒 | 受験・学校

2010年7月23日

写真和菓子を見て、ふさわしい季語を織り込んだ菓銘づくりに挑戦する3年の生徒たち=相模原市中央区横山の相模原高校

『 季節感が薄れた現代の暮らしに慣れた高校生に、古典文学が描く四季をいかに理解させるか。神奈川県立相模原高校(相模原市中央区横山www.sagamihara-h.pen-kanagawa.ed.jp )で国語を教える嘉登(かと)隆教諭は、歳時記に並ぶ季語を身近に感じてもらおうと教室に和菓子を持ち込んだ。 6月末、3年生の古典の授業はいつもの教室を出て図書室で行われた。6人前後の班に分かれると、各テーブルに美しい生菓子が配られた。色や形状から季節を推定。続いて歳時記から選び出した季語を織り込み、班ごとに菓銘を考える。学校司書の土門郁子さんが、動植物の図鑑や写真集などもそろえ、考察や議論を手助けした。 高校の近くに「菓子工房くろさわwww.ssz.or.jp/meika-meisan/wa/<wbr></wbr>kurosawa/kurosawa.html 」を構える黒澤章典さんは、嘉登教諭の依頼でお菓子作りを引き受けた。1カ月かけてアイデアを練り、この日のための4種類の生菓子をデザインした。A組用は、ほんのり黄色い丸いあんを笹(ささ)の葉のイメージの緑色で包み、短冊のようなピンクの飾りを添えたすあま。大半の生徒がすぐ七夕を連想したが、そこから高校生らしい発想でひとひねり。  「ベガの絶望」という奇抜な菓銘を考案した波岡絢香さん(18)は「黄色が彦星(ひこぼし)、ピンクが織姫のベガ。笹の葉で遮られて絶望しているという見立て」と説明。「月下の渡し」と名付けた半澤友里恵さん(17)、橋本萌さん(17)は「七夕の隣に載っていた季語もすてき」「昔の言葉っておしゃれ」などと古風な趣を新鮮に受け止めた。最後はみんなの胃袋にお菓子が収まり“甘い”授業が終了した。  嘉登教諭は、高校生に「嫌いな科目」に挙げられてしまう古典の教え方に苦慮してきた。親交のある俳人の長谷川櫂さんから古典文学を貫く季節感をきちんと伝えようと助言され、季節を特に大切にする和菓子の活用を考えついた。2年前にも黒澤さんの協力で、古今和歌集などを読んだ後で生徒が描いたデザイン画から約10種類の生菓子を作ってもらった。狙い通りの生徒の反応に「来年以降もやってみたい」と喜ぶ。  黒澤さんは「いつもの売り物とは違う仕事ができ、斬新な高校生の発想も刺激になる。受験勉強で忙しい高校生活で、記憶に残る授業のお手伝いができたら光栄」と話している。 』アサヒコム

日本の四季に応じて作られているのが、和菓子です。 和菓子を通じて日本の古典文学も学べ、 俳句の読まれたは季節や季語が理解できると思います。和菓子を通じて日本の伝統文化や習慣も学べますし、昔からの日本人の季節に応じた智恵と健康に良いものが今の時代にも伝えられていると思います。6月30日には水当たりをしないようにト言う言い伝えの水無月、ういろに小豆を乗せたもの食べます。古都、京都の人は今も食べています。七夕は、笹団子、笹は防腐作用も有り、自然の防腐剤と言えます。又四季の土用の今土用に販売されていています。夏場の土用に植物繊維と小豆のビタミン補給を考え、甘い砂糖で夏場の疲労回復も考えたと思います。夏に入ると和菓子屋さんが笹で包まれた葛饅頭を販売しますが。暑い夏に冷やすと口当たりも良い要葛も体に良くて、葛の薬効成分で、 解熱、口渇、風邪予防や消化を助け細菌の繁殖を防止する薬効作用も有り、昔の人の智恵で葛の効用を夏場に取れ入れていたと言えます。水羊羹も寒天で、植物繊維が多くて弱りがちな腸を守ることになるのではないでしょうか。昔の餡子はなぜ砂糖を沢山入れかと言いますと防腐剤代わりに天然素材の砂糖が入れられていたと言うことです。最近、砂糖を取るとは太ると言われ、砂糖を少なくした分、防腐剤が入れられているようです。明治時代の人は、砂糖たっぷりの入った飴や和菓子を食べていても生活習慣病や糖尿病が少なかったのはなぜか医学的に解明する必要が有ります。日本の伝統の有る和菓子を通じて日本の四季の節目を大切にして来たのが日本人です。日本の伝統文化に基づく食文化、昔からの生活習慣を楽しく学ぶ古典文学の授業に繋がるのではないでしょうか。若い人達の日本人としての誇りと自信を取り戻せる良き切欠になると思います。和菓子は、日本の伝統が生かされた自然食材を生かした植物繊維の多い体に良いお菓子です。油類を使っていない生活習慣病やメタボにも良い、季節の節目を生かした和菓子を見直すべきでは有りませんか。

季語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

季語きご)あるいは季題きだい)は、俳句に必ず1つ含まれることが望ましいとされる、季節を象徴的に示す語。 本来は俳句の起源である連歌俳諧季詞(きのことば)に由来する.もっとも季語を含まない俳句もあり、その場合には、江戸俳諧の発句では雑(ぞう)の句、 子規以降の近代俳句では無季俳句と呼ばれる。季語の数は1つの句に1つ詠み込むというのが原則である。2つ以上季語が存在することを季重ねといい、その場合は主題に沿った物を季語とする。

<script type="text/javascript"></script>

季語の役割

俳句にとって「季語」は大きな役割を果たす。季語は詩情の象徴となるイメージを読むものに与える。これを連想力といってもいい。また、時間空間を一つのものとして表現することができる。

川柳の場合

同じ五七五の短詩でも、穿ちによって表現する川柳には、季語は意識されていない。

ここから本文です

  • あんこ原料となる小豆には体に必要とされる大切な栄養素がいっぱい含まれています。 ... 食物繊維は消化酵素で分解されない未消化成分で分子レベルの微小な物質ですが人体 にとって大事なものとされています。 木下製餡 ・和楽庵さんのwww.usagian.com/azuki_kouyou1.htmのホームページより引用

小豆には体に必要とされる大切な栄養素がいっぱい含まれています。
トップページ こだわりの材料 お買い物
注文方法・特定商取引法表記
 こだわりの餡子の材料 / 東京もなか / あんこ(通販) / 注文方法 / 業務用生餡 /業務用練餡 /タイ焼・今川焼用餡 / みたらし団子のタレ / 業務用和菓子 / 小豆の効用 / 餡を使ったお菓子 / 街で見かけたウサギちゃん /  クリオ事業部(業務用設備卸) /  』
-
(有)木下製餡 ・和楽庵〒173-0034 東京都板橋区幸町41-11
 
専務取締役 木下公章
東京都板橋区幸町41-11

m.kinoshitadesu@docomo.ne.jp
info@usagian.com
http://www.usagian.com/
TEL : 03-3955-5529
FAX : 03-3955-4321 URL
定休日 土日・祭日
営業時間 AM9:00-PM6:00
 
『餡の原料となる小豆など豆類は栄養の宝庫です。 小豆を煮て食べたり、その煮汁を飲むと脚気(かっけ)や腎臓、腫物(はれもの)に 効果があるとはよく聞く話ですが、漢方医学では現在でも脚気(かっけ)、黄疸(お うだん)、下痢、便秘、腫物(はれもの)や湿疹(しっしん)を治すため食事療法に 利用されています。   栄養成分としては、質のよいたん白質を多く含んでいるほか、血中コレステロールを 下げる働きのあるリノール酸やリノレン酸、老化を防ぐビタミンとして注目されるビ タミンE、不足すると脚気や神経炎を引き起こすビタミンB1とB2、ほかにビタミン B6、炭水化物の代謝に必要で不足すると皮膚炎などの原因となるナイアシン、アミノ 酸、ミネラル類、カルシウム、リンの他、血圧を下げるといわれるカリウム、それに マグネシウム、鉄など現代人に不足といわれる栄養素を豊富にバランスよく含んでい ます。  食物繊維もいっぱい! 食物繊維は消化酵素で分解されない未消化成分で分子レベルの微小な物質ですが人体 にとって大事なものとされています。 可溶性(ペクチンなど)と不溶性(セルロースなど)があり、腸のぜん動を助け、消 化過程全体の調節に重要な働きをしており、大腸ガンの予防や糖尿病にも効果がある といわれています。 食物繊維は、餡の原料となる豆類や和菓子によく使われる寒天に豊富に含まれていま すので、和菓子を食べると自然に食物繊維を摂取することができます。  砂糖の甘さも健康には必要!! 砂糖は甘いだけではありません。 ほとんど純粋な炭水化物で、身体に必要なエネルギー源や、脳や神経のエネルギー源 であるばかりではなく、脂肪を燃やしてエネルギーにかえるという重要な役割をはた しています。 バランスのとれた食生活のためには砂糖は欠かすことのできないものなのです。 』
木下製餡専務木下公章様の御高配により掲載させて戴きました。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろんこバンザイ 伊勢市立有緝小学校 三重

2010年07月25日 15時30分07秒 | 受験・学校

2010年7月23日

写真どろんこになりながら綱引きを楽しむ児童ら=伊勢市神久4丁目

 『伊勢市立有緝(ゆうしゅう)小学校www.ise-mie.ed.jp/~yuusyu-e/<wbr></wbr>cgi-bin/topics/topics.cgi )の1年生97人が、近くの休耕田を借りてどろんこを体験する授業をした。児童たちは水着姿で水田に入り、全身で泥の感触を楽しんでいた。  同校では、昨年から生活科の授業として、地元農家の協力で実施している。足を取られて何度も転倒しながらも「少し気持ち悪いけど楽しい」と笑顔。クラス対抗の綱引きや駆けっこに熱中していた。 熱中していた。』 アサヒコム)

外で土に親しんで遊ぶ大切さを子供達も学んだと思います。田圃の中クラス対抗の綱引きや駆けっこに熱中して走りまわったり、転んでもドロだらけになるだけでいいんじゃ有りませんか。子供達は、塾やお稽古事に通うより、小学校の低学年の内は良く遊び、良く食べて、良く寝ることが大切で、健康で頭の良い子供に育つ三大条件ではないでしょうか。大脳生理学や医学的に喪今日証明されていて、昔からの子育ての教えは間違いなかった言えます。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教諭が「親の死は風流」 父亡くした生徒が救済申し立て

2010年07月25日 13時35分39秒 | 受験・学校

長崎県平戸市沖で昨年4月に死者・行方不明者12人を出した巻き網漁船、第11大栄丸の沈没事故で父親を亡くした女子高校生(17)が、男性教諭の授業中の不適切な発言で体調を崩し、適応障害になったとして、県弁護士会人権擁護委員会(迫=はざま=光夫委員長)に人権救済を申し立て、受理された。家族が18日、同県佐世保市内で記者会見して明らかにした。  家族の説明によると、生徒は私立西海学園高校(佐世保市、菅沼宏比古校長)に通っている。事故からまもなく、50代男性の国語教諭が古典の授業中、古語の意味を説明する中で「親が死んだことは風流だ。人はいつ死ぬかわからんからな」と言ったという。  生徒はその後、教諭の姿を見たり声を聞いたりしただけで過呼吸の症状が現れるようになった。同年11月に適応障害と診断され、今春までほとんど通学できない状態が続いた。今月から徐々に教室で授業を受け始めている。校長と教諭は昨年9月、生徒と家族に謝罪したという。  学校側によると、教諭は昨年7月の授業で「方丈記」の無常観に触れた際、「人はいつ死ぬかわからない」と言ったと認めたものの、「風流」との発言は否定しているという。菅沼校長は「いずれにせよ配慮を欠いた発言だったのは事実だ」と話している。』 アサヒコム

この女子高校生に取って、大切な父親の死は、風流と言えるでしょうか。国語の先生としての言葉の使い方が不適切だと思います。言動には、教育者として、国語の先生として責任を持つべきです。風流の意味は、上品な趣、おもむきがあること。みやびやかなことを表しています。方丈記の無常観は、『無常(むじょう、Skt:anitya)は、この現象世界のすべてのものは生滅して、とどまることなく常に変移しているということを指す。釈迦は、その理由を「現象しているもの(諸行)は、縁起によって現象したりしなかったりしているから」と説明している。常に変化して、止まないのが釈迦の正しい教えです。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より一部引用 』「万物は常に変化し続け、変わらないものはない 」と千葉県成田市長寿院御住職篠原鋭一御老師に教わりました。この国語の先生「親が死んだことは風流だ。人はいつ死ぬかわからんからな 」と言うのは、人の痛みの分からない、女子生徒の父親を失った痛みの分からない発言です。肉親を失った者しか分からない悲しみも教育者とし考えるべきです。両親を続け失った私には良く分かります。人は何時死ぬか分かりません。この先生だって、命、寿命は神様しか分かりませんよ。無常は、無情を意味しているものではないのです。長崎県平戸市沖で昨年4月に死者・行方不明者12人を出した巻き網漁船、第11大栄丸の沈没事故で父親を亡くした女子高校生の心情を理解していないのです。漁業に携わる人の仕事の危険性を表した諺に 『板子一枚下は地獄 』と言う諺が有ります。船乗りは危険な仕事で海が荒れたり海に落 ちたりして、いつ死ぬか分かりません。漁業を生業とする仕事の厳しさや海に生きる人達の大変さを教育者とし理解していたかどうかが疑問です。御自分もお父さんを亡くされた時この女子高校生の痛みが分かるのでは有りませんか。生徒の痛みが分からない高校の先生では困ります。今人の死を人事のように思っている無慈悲な人も増えたのでしょうか。明日の事一時後事も分かりません。神のみぞ知るです。一期一会の精神で、高校の古典の授業で、方丈記の鴨長明の作品を通じて人間の命の大切さや生きると言う意味を考えて下さい。下記に千葉県成田市曹洞宗長寿院御住職篠原鋭一御老師の著書を掲載させて頂ました。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用

無常

釈尊が成道して悟った時、衆生の多くは人間世界のこの世が、無常であるのに常と見て、苦に満ちているのに楽と考え、人間本位の自我は無我であるのに我があると考え、不浄なものを浄らかだと見なしていた。これを四顛倒(してんどう=さかさまな見方)という。この「無常」を説明するのに、「刹那無常」(念念無常)と「相続無常」の二つの説明の仕方がある。刹那無常とは、現象は一刹那一瞬に生滅すると言う姿を指し、相続無常とは、人が死んだり、草木が枯れたり、水が蒸発したりするような生滅の過程の姿を見る場合を指して言うと、説明されている。この無常については、「諸行無常」として三法印四法印の筆頭に上げられて、仏教の根本的な考え方であるとされている。なお大乗仏教では、世間の衆生が「常」であると見るのを、まず否定し「無常」であるとしてから、仏や涅槃こそ真実の「常住」であると説いた。これを常楽我浄と言うが、これについては大乗の大般涅槃経に詳しい。日本人と「無常」「祇園精舎の鐘の声」で始まる軍記物語『平家物語』、吉田兼好の随筆『徒然草』、「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず」で始まる鴨長明の『方丈記』など、仏教的無常観を抜きに日本の中世文学を語ることはできない。単に「花」と言えばサクラのことであり、今なお日本人が桜を愛してやまないのは、そこに常なき様、すなわち無常を感じるからとされる。「永遠なるもの」を追求し、そこに美を感じ取る西洋人の姿勢に対し、日本人の多くは移ろいゆくものにこそ美を感じる傾向を根強く持っているとされる。「無常」「無常観」は、中世以来長い間培ってきた日本人の美意識の特徴の一つと言ってよかろう。

Yahooのベストアンサーより引用

方丈記「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず、よどみに浮かぶう...http:// detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/<wbr></wbr>question_detail/q127408297

monofdsaさん

 『方丈記
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず、
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし」

どういう意味ですか?

  • 質問日時:
    2006/2/4 22:54:25
  • 解決日時:
    2006/2/9 10:33:08
  • 回答

one_aristocratさん

川の流れは、とどまる事はない。
しかも、流れる水は同じ水ではない。
水の淀みに浮かぶ泡沫(あぶく)は、消えてはまた現れ、永遠にそこに存在するものではない。
多少、意訳しましたが、万物は常に変化し続け、変わらないものはない、という意味です。
その後に出てくる「世の中にある、人と栖と、またかくのごとし」以降につながります。

人の世の中も同じようなもので、富貴名誉享楽とかいったものは、その場限りのものである。方丈記「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず、よどみに浮かぶう...

monofdsaさん

方丈記
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず、
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身マヒの憲法学者に博士号 立命館大、要望受け授与

2010年07月25日 11時12分54秒 | 受験・学校

2010年7月25日10時11分

写真:入院先で車いすに横たわったまま博士号を授与される鳥居喜代和さん。妻の美門さん(左)、水島朝穂・早大教授(左から2人目)らが見守った=24日、札幌市清田区
入院先で車いすに横たわったまま博士号を授与される鳥居喜代和さん。妻の美門さん(左)、水島朝穂・早大教授(左から2人目)らが見守った=24日、札幌市清田区

 『ドイツ・ワイマール憲法や生存権の研究で知られ、今は脳障害で寝たきりの状態が続いている憲法学者の鳥居喜代和(きよかず)・札幌学院大www.sgu.ac.jp/law )元教授(58)に24日、母校の立命館大学www.ritsumei.jp/index_j.html )から特別博士号が授与された。  鳥居さんは12年前、過労による脳出血から倒れ、一時回復したが3年前に再度発症して寝たきりに。倒れる前に自分の論文をファイルにまとめており、かつて札幌学院大で研究生活をともにした水島朝穂・早稲田大教授(57)らが「憲法的価値の創造 生存権を中心として」の題で本にまとめ、日本評論社から出版した。立命館大は、本人が病気などで明確な意思を示せなくても、関係者の要望で業績を評価できるよう規定を整備し、「大学をあげて思いに応えた」という。 この日は、立命館大の倉田玲(あきら)・前副法学部長が札幌市内の入院先を訪ね、鳥居さんに博士称号記を手渡した。「よかったわね」と妻の美門(みかど)さん(59)が耳元で語りかけると、鳥居さんは目を見開いた。水島教授も同席し「今こそ生存権の理論が求められているんだ」と声をかけた。  26年前、「地域に根ざした法学部を創(つく)る」との理念のもとに全国各地から札幌学院大に研究者が集まり、その中に鳥居さんと水島教授もいた。水島教授は、ワイマール憲法で普及した社会権・生存権を深く分析した鳥居さんを高く評価。入院後も鳥居さんを何度も見舞った。鳥居さんは全身マヒと意識障害に苦しみながらも、語りかけると顔を紅潮させたり、目を見開いたりする。水島教授は、鳥居さんに何度も語りかけながら論文集の編集を進め、学位申請を立命館大とかけあった。 』2010年7月25日アサヒコム

憲法学者の鳥居喜代和(きよかず)先生、特別法学博士御取得おめでとう御座います。早稲田大学法学部水島 朝穂www.waseda.jp/hougakubu/main/<wbr></wbr>faculty/f_mizushima_asaho.html ) 教授御専門は憲法学、(法政策論、平和論 )の研究者同士の心暖まる友情です。憲法学者の鳥居喜代和(きよかず)先生、御研究分野の生存権の御論文が社会に生かされ、御本人自身のこれからの生きる糧になられると思います。立命館大学も、本人が病気などで明確な意思を示せなくても、関係者の要望で業績を評価できるよう規定を整備し、「大学をあげて思いに応えた」と言うのも日本国憲法の精神に基づいた画期的な博士号授与制度と思います。鳥居喜代和(きよかず)先生の御健勝と御回復を心からお祈り申し上げます。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 来て見てキャンパス 受験生確保 あの手この手

2010年07月24日 20時54分51秒 | 受験・学校

2010年7月19日

写真大学生(右)の案内で図書館を見学する高校生たち=11日、東京都板橋区、大東文化大学写真拡大  写真拡大  

 さあ、夏休み。この時期、全国の大学では、進学先を考える高校生と保護者向けのオープンキャンパスや、子ども向けのイベントが目白押しだ。ほとんどが無料で、普段は味わえない体験ができることも。これを機会に、いつもは敷居の高い大学の門をくぐってみては――。

■高校側「3校行け」

 11日、東京都板橋区の大東文化大学であったオープンキャンパス。現役の女子学生が制服やカジュアルな服装の高校生を連れて、学内の施設を紹介するキャンパスツアーをしていた。  学生が説明する。「ここはキャリアセンターです。就職のことをいろいろ相談します」。その後、「……厳しいんですよ、就職」と本音をぽろり。高校生たちの表情が緩んだ。  友人と来た私立高校3年の林賢史さん(17)は「図書館に蔵書が多い。学びたいことがやれそう」と話した。高校の教師には「面接試験だと思って、服装、頭髪、態度に気をつけて」と言われたという。  オープンキャンパスは高校生が夏休みになる7、8月に開く大学が多い。在学生のキャンパスツアーや現役教員による模擬授業のほか、入試説明会や個別相談会など受験、進学に直結した取り組みも増えている。 最近は高校側が積極的に参加させている。大東文化大を見て回っていた2人の女子生徒は、神奈川県の私立高校に通う1年生。「いろんな大学をみて志望校を決めるよう、夏休み中に3校は行けと先生に言われた」  オープンキャンパスに限らず、学級や学年単位で生徒を引き連れ、平日に1日がかりで大学見学に行く高校も珍しくはない。都内の成蹊大学には昨年、首都圏のほか愛知県や群馬県など約80校が大学見学に訪れたという。「高校にとっては、早めに将来のキャリアについて生徒に考えさせたいのでしょう」と大学関係者。進学指導に力を入れているとアピールしやすい面もあるようだ。』アサヒコム

進学塾や予備校は、夏期講習会の最中、大學の夏休みは、オーへプンキャンパスのツアー待つ盛りと言えます。少子化による18歳人口の減少期に入り何とか志願者を集めようと私立大學に取っても暑い夏と言えます。高校生も実際に大學を見学して、自分の進むべき大學を取捨選択する時代に入ったと言えます。大学全入時代到来したと言われる今日、私立大学の二極化が定着、有名私立総合大学に受験生が流れている昨今の状況では、受験生を集めるようと私立大學も必死です。大學冬の時代の渡来で、私立大学の定員割れによる学部閉鎖、廃校、大学倒産も今後年々増えて行くと思います。国立大學も独立行政法人になり、大学のPRに夏休みのオープンキャンパスを実施し、将来の受験生に大學への関心を持って貰い、チャイルドショックを乗り切って行こうと考えているのではないでしょうか。大學に取っては、夏休みは夏の陣と言えます。私立大学間の受験生確保の生き残りを掛けての競争と言えます。どれだけの今の私立大学が生き残れるかと言う生存競争です。世界同時不況の深刻な日本への経済的な影響で大学生の就職氷河期に陥り、有名私立大学への受験生は減らず、私立大学間の二極化現象は更に深まるのではないでしょうか。来年も定員割れを起こす私立大学今年以上に増えると思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3者懇談直後、教室から飛び降り=高2男子生徒が死亡―広島

2010年07月24日 18時08分30秒 | 受験・学校
『 22日午後5時20分ごろ、広島市安佐南区祇園の広島県立祇園北高校(前真一郎校長)から、「生徒が飛び降りた」と119番があった。救急隊が駆け付けたころ、グラウンド近くの敷地に高校2年の男子生徒(17)が倒れており、病院に搬送されたが死亡が確認された。
 男子生徒は、父親と担任教諭との3者懇談が終わった直後に、教室の窓から飛び降りたといい、県警安佐南署は自殺とみている。
 同校などによると、生徒は同日午後5時10分ごろから、4階の教室で進路や成績について懇談していた。懇談が終わった直後、父親と担任教諭が話している間に、教室の後ろの窓から飛び降りたという。 』7月22日22時35分配信 時事通信
高校生の自殺が、減っていません。この男子生徒は、父親と担任教諭との3者懇談が終わった直後に、教室の窓から飛び降りたのですが。高校2年生は、精神的にも難しい年頃なのでしょうが。どんな原因で自殺を図ったのか分かりませんが。高校2年生で人生が総て決まったのなら、今生きている人達は皆落ちこぼれの負け組みです。17歳以上皆生きている価値も値打ちも無くなります。
そんな短慮な考え方では困ります。人生は長いのです。ミクロの視点で見ないでマクロの視点で見て下さい。まだまだ人生はこれからで、人生の線路は続きます。3者懇談が終わった直後に、教室の窓から突然飛び降りられたのでは、お父さんも精神的なショツクを受けられ立ち上がれないと思います。自分の心の悩みや苦しみを一人でくよくよ背負い込んで、両親にも打ち明けられない高校生がこの頃増えたのでしょうか。人生の先輩のお父さんと裃脱いで、ざっくばらんに話合うべきだったのではないでしょうか。親子の絆もね忘れがちな
今の日本を残念に思います。自殺志願者からの相談電話を受け、自殺を防ぎ、救済の為の全国的組織作りに東奔西走され活躍されている千葉県成田市の曹洞宗長寿院住職篠原鋭一御老師(www.choujuin.com/access/index.html)の『人生は、新幹線に乗ってたら周りの景色が見えない。各駅停車だといろいろな周りの景色が見える。』と教えて頂いた言葉を思い出しました。篠原鋭一御老師の著書を下記に御紹介致します。
「みんなに読んでほしい本当の話
みんなに読んでほしい本当の話
定価:1500円 (税込)
本体価格:1429円
発行年月:2006年04月
発売元:地方小出版流通センター
ISBN:9784990302306
旧IS:(4990302303

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高1校内で自殺図る 意識不明 運動部でいじめか 筑紫台高校

2010年07月24日 16時51分13秒 | 受験・学校
『 福岡県太宰府市にある私立筑紫台高校(隈本豊校長、1592人)の1年男子生徒が21日に校内で自殺を図り、意識不明の重体となっていることが、分かった。関係者によると、男子生徒は自殺の直前、保護者に「いじめを受けているのでこれから死ぬ」という趣旨のメールを送っていたという。男子生徒が所属する運動部内でいじめがあった可能性があるとして、学校が調査している。 同校によると、男子生徒は21日午前9時ごろ、体育館で、ロープで首をつっているのが見つかった。病院に救急搬送されたが、23日午前の時点でも意識が戻っていないという。 男子生徒が出したメールについて、隈本校長は「あったと思います」と語った。「部活動内では厳しい指導もある。いじめがあったのか、実態調査を進める」と述べた。 同校は17日に終業式を行い、21日は夏休み中だったが、課外授業などで多くの生徒が登校していたという。同校は22日に全校集会を開き、事情を生徒に説明した。
 県警や県私学振興課も同校から事情を聴いている。同校は男女共学。』2010/07/23付 西日本新聞夕刊=
部活をやめたい…高1男子生徒が体育館で自殺

7月24日11時44分配信 読売新聞

 福岡県太宰府市の私立筑紫台高校(隈本豊校長、1592人)で剣道部の1年生男子(15)が校内の体育館で首をつって自殺を図り、24日に死亡した。 生徒は母親に「部活動をやめたい」などと記したメールを残しており、学校はいじめなどがなかったか調査を進めている。同校剣道部の男子チームは、福岡市で24日開会する玉竜旗高校大会への出場を辞退した。 同校によると、生徒は21日午前9時過ぎ、剣道部の練習で使う体育館3階の廊下で首をロープでつっているのを部員の生徒に発見された。心肺停止状態で近くの病院に搬送されたが、意識不明の重体が続いていた。 県警によると、生徒の送信済みメールには、自殺をほのめかす内容もあったという。 』 
この男子生徒は自殺の直前、保護者に「いじめを受けているのでこれから死ぬ」という趣旨のメールを送っていたので、『いじめによる自殺』の可能性も高いです。7月21日午前9時頃に学校の体育館で、ロープで首をつって自殺し亡くなったたのですから、この男子生徒の冥福を祈る為にも学校側は誠意と責任を持って調査すべきです。学び舎の中の体育館で自殺したのですから、いじめの動機を提起していると思われます。私立高校は、公立高校より生活指導が行き届いていると言われています。
部活動の厳しい指導を誇りに思わず、スポーツ科学やスポーツ医学、人間力学、人間工学に基づかないしごきや制裁によるトレーニング法では指導では試合に勝てず、選手も上達してないないと言うことが証明されている今日です。
『心正しければ、剣正し。』と昔から言われています。試合に勝つことだけが剣道を学ぶ目的で、剣道の精神を生かす道でしょうか。いじめにより自殺者が出ないように学校全体として生活指導に真剣に取組んで来たかどうかが問題では無いでしょうか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教え子にメール 1年間1000通以上 52歳公立中教諭が戒告処分 三重

2010年07月23日 16時45分38秒 | 受験・学校

『三重県教委は22日、中学3年の女子生徒に卒業後も含め1年間でメール千通以上を送り不快感を与えたことが、地方公務員法の信用失墜行為にあたるとして、公立中英語科の男性教諭(52)を同日付で戒告処分にしたと発表した。 県教委によると、男性教諭は女子生徒が公立中を卒業する直前の平成21年3月から今年3月まで、自宅パソコンや携帯電話から「会ってほしい」「好意を寄せており応援したい」などの内容のメールを女子生徒の携帯電話に送ったとされる。 男性教諭は20年10月、不在の顧問に代わり女子生徒が所属する運動部の練習を指導。男性教諭は「在学時から好意があり、日常生活も心配していた。迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。 今年4月、女子生徒の保護者が学校に相談し発覚した。 』産経新聞> 07月22日21時59分

三重県教育委員会は7月22日、中学3年の女子生徒に卒業後も含め1年間でメール千通以上を送り不快感を与えたことが地方公務員法 『第3章 職員に適用される基準第6節 服 務(信用失墜行為の禁止)第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。 』勤務している中学校と地方公務員である教職への「信用失墜行為」に当たるとしても、一年間で1000通もメールを送られた卒業生の女子生徒のほうが、本当に迷惑を掛けられたと言わざるを得ません。1年間も迷惑メールで精神的苦痛を与えられたと言えます。教育者としての良識とモラルの問題です。教師と生徒との間柄、教育者と生徒との節度も考えるべきです。なぜ最近は、非常識な学校の先生が増えたのか。学校の先生は、教育者としての自覚を持つべきです。1年間でメール千通以上を送るなど忙しいビジネスマンには出来ませんし、人間としての社会的常識の欠如としか思えません。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ・鹿カレー、ハンバーグが給食に?

2010年07月23日 14時25分57秒 | 受験・学校

『大分県中津市本耶馬渓町の本耶馬渓中で21日、田畑を荒らす有害動物として捕獲されたイノシシとシカの肉を使った料理の試食会が開かれた。 市学校給食課は、アンケートをして好評なら、10月から給食メニューに加えたいとしている。 市内では昨年度、イノシシ1148頭、シカ1205頭が捕獲された。市は、同市耶馬渓町にある民間の獣肉処理・加工施設に約1000万円の補助金を出して拡充。7月上旬から猟友会員らで作る組合が運営を請け負い、猪鹿 ちょろくとしてオープンした。 捕獲したイノシシとシカはこれまで大半が処分されていたが、地域の資源として有効利用する。 試食会で、猪鹿の大江眞郷組合長は「東京や福岡での販売拡大を目指しているが、まずは、地産地消の食材になることをアピールしたい」とあいさつ。 試食会には保護者や住民、給食の調理担当者ら約150人が参加。猪鹿が提供した食材で作られたカレー、ハンバーグ、ウインナーなど5品目を食べ、感想と改善すべき点をアンケート用紙に記入していた。 』2010年7月22日(木)18:51読売新聞

昔から日本全国にその地方独特の食材や郷土料理が有り 、食料危機を乗り越えや栄養やたんぱく質の補給を考えて来た先人の智恵と思います。今のように日本全国で畜産業が発展していなかったころのご先祖の智恵で、各地方毎に今でも郷土の伝統料理として継承されています。鹿肉は癖が有り硬く、イノシシ肉は臭みが有ると言われています。鹿肉は、医学的にはコレステロールがたまらないそうです。イノシシ肉を食べて、火の通りが不十分で有ったので福岡県で肝炎になった出来事も有りました。関西地方では、冬場丹波地方で取れるイノシシの肉を使った牡丹鍋は、有名で寒い冬場体が温まると好評です。臭み抜きに味噌を使っているようですね。野生の鹿肉やイノシシ肉を料理専門家以外の皆さんでも料理出来るように、給食や他県への販売を拡大する計画なら正しい調理法や流通販路への鹿肉やイノシシ肉の品質管理や保持期間の設定も大切と思います。食の安全性の確立も大切なことです。日本全国その地方独特の珍しい食材を使った郷土料理は沢山有ると思います。今の生活習慣病やメタボを防止する食材も有ると思います。大分県中津市本耶馬渓町の本耶馬渓中のイノシシとシカの肉を使った本耶馬渓中のおいしい名物料理を作って下さい。地産地消以外にも道路や航空機網が整備されています今日、地域の活性化に役立つ、本耶馬渓町の町お越しと猪突猛進と早く走る鹿で不景気蹴飛ばす食材になれば良いですね。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋田弁わからない」に激怒、教頭殴った親逮捕

2010年07月23日 12時41分42秒 | 受験・学校
『 中1の長男が通う栃木県高根沢町の町立中学校の男性教頭(50)を殴ったとして、さくら署は22日、同町の塗装工の男(49)を傷害の疑いで逮捕した。 発表によると、男は13日夕に中学校を訪ね、教頭の胸、右腕、あごを計4回殴り、腕などに5日間のけがを負わせた疑い。 10~11日に同県佐野市で行われた陸上競技大会に参加した長男が大会役員に行動を注意されたため、男が12日に「うちの子どもだけが悪いのではない」と学校に電話で抗議。その際、対応した教員が、男の東北弁が聞き取りづらかったことから「秋田弁でわからない」と言ったところ、男は「バカにするのか」と激怒し、13日に学校を訪ねたという。その際、男は酒を飲んでいたとみられる。』2010年7月22日(木)12:27読売新聞
確かに耳慣れない方言は分かりにくい場合も多いと思いますが。その地方の方言は、言語としての伝統文化です。この人の東北弁が聞き取りづらかったことから「秋田弁でわからない」と言わないで、電話の内容をメモに書き取って置けば良かったと思います。自分の郷土に皆地元ヲ離れても誇りを持っていると思います。日本の各地方の方言も大切にし教育者とし軽視せずに、嘲笑しないで日本の地方文化、言語文化として尊重することも大切では有りませんか。栃木県には、栃木県か特有の言葉遣いや方言が有ると思います。この男性短気な性格で、自分の長男が通っている中学校にお酒を飲んで学校を訪ねて教頭の胸、右腕、あごを計4回殴り、腕などに5日間の怪我を負わせたのは良くないと思います。実際は、酒癖の悪くて、お酒を飲まないと人と話し合いの出来ない気の弱い性格のお父さんではないかと思います。学校の先生の目から見れば今問題のモンスターペアレントですね。モンスターペアレント自身も深い心の悩みを持っていると言えますね。
御長男の為にも反省して下さい。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制わいせつの「見守り隊」72歳に有罪判決

2010年07月23日 11時54分29秒 | 受験・学校

『小学生の登下校の安全を見守るボランティア「見守り隊」の活動で知り合った女児の体を触るなどしたとして、強制わいせつ罪に問われた京都府城陽市、被告に対し、京都地裁は22日、懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。 永井健一裁判官は「無警戒の女児の心情につけ込んだ悪質な犯行だが、謝罪の姿勢を示している」と述べた。 判決によると、被告は、女児が13歳未満であることを知りながら3月13日夕、自宅に呼び出した女児の胸を触るなどした。 永井裁判官は判決理由で「女児は、日頃からかわいがられ、慕っていた被告に裏切られたことで精神的に不安定になり、不眠や抑うつなどで通院を余儀なくされた」と結果の重大性を指摘した。』2010年7月22日(木)読売新聞

小学生の登下校の安全を見守るボランティア「見守り隊」が、豹変して送り狼になったら困ります。有罪裁判が下りましてが、大人としてのモラルの問題では有りませんか。純真な子供の大人信頼を裏切ったところに問題が有ります。人間疎外が今の日本で問題になっていますが。人間としての心の信頼が失われているのです。見守り隊の被告を慕っていた女児への大人の心の裏切りです。今の子供達が悪いと言う前、大人も反省すべき点が多々有ると言うのも事実です。子供者社会は、大人社会の投影です。 今日の世の中で反省と言う言葉が、口先だけのお題目で死語化している今日の日本です。心から反省して見ることも必要と思います。論語の学而4.『曾子曰、吾日三省吾身、為人謀而忠乎、与朋友交言而不信乎、伝不習乎。 』

[書き下し文]曾子曰く、吾(われ)、日に三たび吾が身を省みる。人の為に謀りて忠ならざるか、朋友と交わりて信ならざるか、習わざるを伝えしか。

[口語訳]曾参先生がこうおっしゃった。『私は毎日三回、自分の身を反省する。他人のためを思って真剣に考えてあげるまごころが無かったのではないか。友人と交際を持つ中で誠実ではなかったのではないか。(孔子に教わったことを)十分に復習せずにあなたたちに伝えてしまったのではないか。』 を今の日本には、必要には無いでしょうか。

  • 論語 学而篇』の書き下し文と解説:1. 孔子と孔子の高弟たちの言行・思想を集積して編纂した『論語』の学而篇の漢文(白文)と書き下し文を掲載して、簡単な解説(意訳や時代背景)を付け加えていきます。

    www5f.biglobe.ne.jp/~mind/<wbr></wbr>knowledge/classic/rongo001.html - より引用させて頂きました。
  • おくり-おおかみ ―おほかみ 4 【送り狼】

    (1)若い女性に親切そうに家まで送るとみせかけて、すきがあれば乱暴しようとたくらむ男。
    (2)山中などで、旅人の後をつけてきて、すきをみて危害加えると考えられた狼。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

    日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング

    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    プール排水口に背中張り付き、小5一時意識不明 愛媛

    2010年07月22日 12時52分28秒 | 受験・学校
     『霧21日午後2時20分ごろ、愛媛県今治市湯ノ浦の市営温浴施設「クアハウス今治」のプールで、同市内の小学5年の男児(10)の背中が排水口に吸われて張り付き、浮き上がれなくなった。男児は一時、意識不明の重体となったが、その場に居合わせた医師と救急救命士が蘇生(そせい)活動を実施。男児は意識を回復し、一命をとりとめた。 今治市によると、事故があったのはウオータースライダー(長さ47メートル)の着水プールで、水深は約75センチ。男児は友人ら数人とプールで遊んでいたが、プールの壁面の排水口(30センチ四方)に背中が張り付いて動けなくなり、他の来場者に引き上げられた。排水口には国の安全標準基準に基づき、格子状の網が張られていた。
     同市は「背中が張り付くのは想定外。今後は再発防止に努めたい」としており、網の上にプラスチックのカバーを取り付けた。 平成18年7月に埼玉県ふじみ野市のプールで当時、小学2年の女児が吸水口に吸い込まれて死亡する事故があった。 』7月22日1時1分配信 産経新聞
    小学5年の男児の背中が排水口に吸われて張り付き、浮き上がれなくなった。男児は一時、意識不明の重体となったが、他の来場者に引き上げられ、その場に居合わせた医師がおられたのも幸運で、医師と救急救命士の蘇生活動の実施でこの男児は意識を回復し、一命を取りとめられたのは本当に良かったですね。大切な命が有りましたね。夏休みです。毎年このようなプールでの事故が起こっています。今治市の『背中が張り付くのは想定外。今後は再発防止に努めたい 』としており、事故防止策として網の上にプラスチックのカバーを取り付けたようですが。このようなプールでの事故が二度と起こらないように是非関係者の方々は安全対策を立てて下さい。子供は、好奇心旺盛で大人では考えられないような行動を取りますし、子供の目の高さに立って、プールの排水溝の事故防止法を考え、安全点検を実施して下さい。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

    日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング

    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

     
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    千葉私立中高 解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も

    2010年07月22日 12時27分47秒 | 受験・学校

    7月22日2時33分配信 毎日新聞

    千葉私立中高 解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も
    拡大写真
    自殺した男子生徒の遺品のプリントに描かれた絵
     『千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。同校では08年に校内で生徒が首つり自殺しているが、その後も続いていたという。亡くなった生徒の両親は「こうした指導は問題だ」と憤っている。 複数の生徒や卒業生の証言によると、英語を受け持つ外国人教師は、生徒が質問に答えられなかったり、間違った解答をした際、黒板に線や円を1本ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を完成させる行為を少なくとも07年から続けていた。

     ◇遺品の教材プリントにも

     一方、08年11月に校庭の木に首をつって自殺した中学3年の男子生徒(当時15歳)の両親によると、遺品である教材のプリントにも首つりを連想させる絵が描かれていた。通夜の際に両親が友人に見せたところ「英語の授業で先生が描いていた絵に似ている」と話したという。
     卒業生の一人は「ゲーム感覚のブラックジョークと受け止めて問題ないと考えていたが、自殺者が出たことを考えると好ましいことではなかったと思う」と語った。別の生徒は「(生徒が自殺した後の)09年も行われていた」と話した。 自殺の動機は不明で、教師の絵や学校側の指導との因果関係も分かっていないが、両親は生徒が学校に提出した学習記録に「自殺サイトにいる人たちと話がはずむ」と記載していたのに、学校側が適切な対応をしなかったとして、約8400万円の賠償を求める訴訟を千葉地裁に起こしている。 両親は「冗談だとしても教育現場でこうした指導が行われていること自体が問題だと思う。息子の自殺後も続いていたとしたらショックだ」と話した。 取材に対し、同校は代理人弁護士を通じて「訴訟に関連することでもあり回答を控えたい」とした。 』7月22日2時33分配信 毎日新聞
    『英語を受け持つ外国人教師は、生徒が質問に答えられなかったり、間違った解答をした際、黒板に線や円を1本ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を完成させる行為を少なくとも2007年から続けていた。 』のは、この先生の教育者としての資質に問題が有るのではないでしょうか。生徒が質問に答えられなかったり、間違った解答をしてはいけないと言うと授業は成り立ちません。生徒が、間違うから正しい解答が分かり進歩するのです。生徒に完全無欠な期待してもそれは生徒の眼の高さに立っていない教育です。『授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描くなど』この先生の授業担当者としての教授法に問題が有り、自殺した生徒もいるのに授業中このような絵を描くのは、自殺した生徒への冒涜と自殺に追い込まれた生徒への教育者としての認識が無いのでは有りませんか。自殺を助長するような生徒への心に影響を与えるよう指導法は教育者として止めるべきです。この先生、教育者としての資質が有るかどうかも問題で、人の命の尊さに対する自覚と大切さを理解していないのでは有りませんか。黒板に線や円を1本ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を完成させる行為を少なくとも2007年から続けていたのは本当に問題です。生徒への見せしめの為の学習教指導で、生徒の英語力が上がると思い込んでいるのでしょうか。生徒の命の尊厳や基本的人権を尊重した教育を実践して来たと言えるのでしょうか。この先生の教育者として人間性が1番の問題と思います。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

    日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング

    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    コメント (2)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    前歯にペンチ・給食に唐辛子 養護学校で「不適切」指導

    2010年07月22日 11時57分53秒 | 受験・学校

     『滋賀県教育委員会は21日、県立野洲養護学校(同県野洲市)の男子生徒の前歯にペンチを当てるなど不適切な指導をしたとして、同校の35~54歳の男性教諭4人を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。4人は「嫌がらせのつもりはなかった」「和ませようとした」と話しているという。  県教委によると、被害を受けた生徒は身体に障害があり、同校高等部に所属している。教諭(54)は6月、「歯医者さんになってあげよう」と言って、生徒の前歯にペンチをあてた。別の教諭(47)も同月、ペンチを持って「これで乳首を挟んだら痛いやろな」と言ったという。  ほかの2教諭は生徒の下半身を足で触れたり、給食に私物の一味唐辛子をふりかけたりしたという。末松史彦教育長は「行き過ぎた指導。大変申し訳ない」と話した。 』2010年7月21日19時27分

    障害児教育に携わる養護学校の先生が、男子生徒の前歯にペンチを当て何を生徒に指導するのですか。身体障害児の生徒を脅かして生徒指導が上手く行きと考えているのでしょうか。身体障害児の目線に立って指導するのが、障害児教育に携わる教育者の姿勢では有りませんか。、『「歯医者さんになってあげよう」と言って、生徒の前歯にペンチをあてた。別の教諭も同月、ペンチを持って「これで乳首を挟んだら痛いやろな」と言ったという。』身体障害児を脅かし先生が、生徒の心に恐怖心や不快感を与えただけです。他への生徒にも見せしめをするような生徒への指導方針では、障害児教育の本来の目的から外れているのでは有りませんか。身体障害者の心を傷つけ、学校嫌いや不登校の原因を教育者が作っているだけです。養護学校の先生の身体障害者の生徒への一種の非常識ないじめです。『ほかの2教諭は生徒の下半身を足で触れたり、給食に私物の一味唐辛子をふりかけたりしたという。』のはセクハラもどきで、給食に私物の一味唐辛子をふりかけ喉に食べ物を詰めたりしたら困ります。教育者としての自覚とモラルが有りません。教育者として身体障害児の立場にも立たず身体障害児の基本的人権を尊重し、健常者と身体障害者の共生を目指す障害児教育の大切な精神を忘れているのでは有りませんか。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

    日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング

    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする