日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

神鳥前川神社の茅(ち)の輪詣りに行ってきました

2013年07月05日 | 散歩(花)

散歩に出たのですが、雨が降り出し風もあり、諦めて進路変更、風の無い道を進み、神鳥前川神社の近くを通り、階段沿いに覗いて見ると『夏越(なごし)の大祓(おおはらい)茅の輪詣り』の輪がありました。
神社の案内によると、大祓は、六月と十二月の晦日に行われ、特に六月の大祓を『夏越(なごし)の大祓』といい、私達が日常生活を送る上で知らず知らずのうちに触れる罪やけがれを『人形(ヒトガタ)』に移し、祓い清め、無病息災を祈り、茅の輪をくぐることによって新しく生まれ変わった心持ちで、神様のご加護を戴きながら、新しい半年間を送るという神道儀礼だそうです。
茅の輪くぐりとお参りを済ませて、神社の坂道を降りる途中に紫の花を見つけました。名前の分からない赤いシソ科の花を調べていた時に何度も見た、アキノタムラソウ(秋の田村草)であろうと思い、撮影して調べてみると間違いなくアキノタムラソウでした。
この花は梅雨時から初秋まで咲いていますが、何故かアキノタムラソウと言います。命名の由来は不明です。仲間にハルノタムラソとナツノタムラソウがあります。見つけた人が、似た花だけど春と夏がすでにあるので、「秋で良いや!!」と言うことにしたのでしょうか??
他にはセイヨウニンジンボクとネジバナを掲載します。
今日は月一のドクターデー、医者の梯子です。
雨が降っているので少し面倒ですね。

茅(ち)の輪

アキノタムラソウ

セイヨウニンジンボク

ネジバナ