日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ヘクソカズラ、気の毒な名前です

2013年07月03日 | 散歩(花)

ヘクソカズラ、あまりに気の毒な名前と言うことで、早乙女花、早乙女葛などの別名もありますが、ヘクソカズラ(屁糞葛)が主流のようです。
ヘクソカズラと言う名前は、万葉の時代から「糞葛}として歌にも詠まれていたとか、それに「屁」が追加され現在に至る、筋金入りりの気の毒な名前です。
他にも花の中心の形をお灸の痕に見立てた「ヤイトバナ」と言う名前もあるそうで、現在はこちらが標準和名になっているようですが??。
ところで、ヘクソカズラにはこの臭いを嫌って虫がつかないのですが、ヘクソカズラヒゲナガアブラムシだけは食べる、この花は葉が出たての早い時期に写真を撮らないと、葉が汚くなる、恐らくこの虫のせいかもしれませんね?。
他にはトケイソウ、ヒマラヤヤマボウシ、キンバイカ、ミントを掲載します。
今日も雨は降らないと言う、このままでは水と電力、両方節約しなくては成らなくなります。



ヘクソカズラ

トケイソウ

ヒマラヤヤマボウシ

キンバイカ

ミント(アップルミント?)