我が家のミッキーマウスの木にはなかなか花が咲きません。昨年も一つ、今年も一つだけです。
通りすがりの木には赤い花?が沢山付いているのですが我が家の木は何故つかないのかわかりません。
南アフリカ原産、花は黄色で花弁が落ちた後の愕片が赤くなり、実が成る、花後も雄しべは残っています。この姿がミッキーマウスに似ていると言うことで付いた名前のようです。実はいずれ黒に成りますので、その時の方が似ているのかもしれません。
他には季節外れのヤマブキの花、オレガノとモンキチョウ、オレガノとキタテハ、ムベ、ヒメリンゴを掲載します。
毎日暑い日が続いています。40度近いなんて考えられません。つい最近??までは30度を超えるのは珍しかったのですが??
ミッキーマウスの花2011年撮影
ミッキーマウスの実2012年撮影
ミッキーマウスの実2013年撮影
季節外れのヤマブキの花
オレガノとモンキチョウ
オレガノとキタテハ
ムベの青い実
ヒメリンゴ