日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

玉の様な花、オオデマリです

2014年05月06日 | 散歩(花)

散歩道に玉のような花、オオデマリが咲いています。日本にも自生するヤブデマリの両性花が退化して装飾花になった園芸品種です。開花時は黄緑ですが、暫くすると白になります。
この花の品種でピンクの花が咲く販売名がジェミニと言う花もあります。
他にはサルトリイバラ、オオアマナ、アロニアチョコベリー、タンポポのワタゲです。
今日で大型連休も終わりです。昨日あたりから246も一段落と言う状態でした。

オオデマリ、4月24日撮影、開花直後

オオデマリ、5月3日撮影

オオデマリジェミニ 5月3日撮影

サルトリイバラの雄花

サルトリイバラの実、先日掲載した雌花に実が成りました

オオアマナ、野生化してあちこちで見られます

アロニアチョコベリー、花と実と紅葉が楽しめるそうです

タンポポの綿毛、畑一面が白くなっていました