
丸いかごは 天ぷらを盛り付けているのを見ることがありますよね。百均のセリアで買いました。
これを 一閑張りにして ちょっと車の鍵とか 小物を置くのに良さそうだから プレゼントにも手軽でいいかなと思いました。
紙が白いほうがきれいなので 柿渋を塗らないのも いいかも~
小物置きなら そう丈夫さを気にしなくても いいでしょう。

さて かき餅は1週間を超えてかなり乾いてきましたので 大きななかごにまとめて もう少し干します。
カチカチになったら おかきの缶などに入れて保存します。
どれどれ 少し食べてみましょう。


お皿に並べて 電子レンジでチン!


ふわ~っと膨らんでさくさくです。ほしいだけ手軽に食べられます。
かき餅を切る時 端っこをサイコロ状に切って干しておきましたので 油で揚げてみます。あ そうそう お正月のお餅を搗いたとき
餅つき機などにくっついていたお餅を ざるで干してあったのも一緒に揚げてみます。


おいしいおかきの出来上がりです。さくさくと香ばしく おいしいですが 油を吸っているので 食べ過ぎに注意です。
きょうは 高校の時のミニ同窓会に出かけます。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


