ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

2012-04-24 | 畑で 野菜と花


夏野菜を そろそろ植え付ける時期になりました。

畑のあちこちで じゃがいもや玉ねぎ 葉物野菜が大きくなってきている間を 少しづつ草をとって 鍬を入れて 夏野菜を植える場所を 

準備しています。

一昨年の秋に 母が肩を骨折したので 昨年はほとんど 畑をわたしがひとりでやりましたが 今年は母が毎日 少しづつ仕事をしてくれている

おかげで きれいなもんですね。やっぱり とても まねができません。

病院疲れしてしまった わたしは 夕べ 早い時間から寝てしまいました。

今朝は 案外寝覚めが気持ちよかったので ホッとしました。

きのうブログにコメントいただいたのが身にしみて うれしくて 元気が出てきたおかげだと思います。

窓を開け放しても 気持ちいい季節になりましたね。まだ 肌寒い地域もあるかと思いますけど さすがに もうすぐ五月ですからね。

午前中は 草刈りと筍掘り 父に頼まれていた買い物と 両親の薬をもらいに医院に行ったり あれこれで あっという間に時間が経ちました。

 午後からは いつものように 編み物をして過ごそうかと思います。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする