

産直で まだかなり かたくて小さめの幸水梨と これまたかなり小さめの生プルーンを 値段の安さにひかれて買ったら やっぱり大失敗!
生ではおいしくなくて 誰も食べないまま冷蔵庫に10日ほど・・・・でも 悪くなってしまっては もったいないので ジャムにしました。
梨は 皮と芯をとって刻み プルーンは種を取り出して刻み 一緒にハンディーミキサーで8割方 が~っと潰して 砂糖を適当に振りかけて
しばらく置いたら火にかけて煮詰めていきます。
色が茶色っぽくていまいちだったので レモンの代わりにクエン酸を小匙1位振りいれました。
計量もしないで とても適当に作ったのに こういうのに限って すごくおいしい!!
今日は また時間の神様に助けられて すごく忙しい午前中を過ごしました。
朝一に 夫が 家の前の畑をミニ耕運機で耕している間に わたしは 田んぼの水入れ(池の水を落として)をしながら 草刈を一時間。
草刈終了と同時に水を止めて 家に戻って お茶を飲みながら 休憩がてらこのジャムを作って・・・・10時になったので 車で外出。
両親の薬をもらいに医院によって診察券を出しておいて 商店街まで行って 昨日までの売り上げを受け取って おかみさんと ちょっと話に
花が咲きましたが お客様がいらっしゃったのをきっかけに おいとま。
戻る途中 スーパーで買い物をする予定でしたが 薬をもらう医院が 午前は12時半までなので 何とか間に合うかと 祈りながら 安全運転で直行!
何と 3分前に到着できました。
その後スーパーに引き返して買いものをして 図書館に本を返しに寄って・・・うちに帰ったら まだ午後1時ちょっとすぎでした。
きょうも 昨日に引き続いて 台風の影響で強い風が吹きまくっています。
雨を 少しでいいから 降らしてほしいものです。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


