ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

2月13日

2015-02-13 | Weblog


ここ数日 かなり気温が低くて 朝早くには晴れているようでも お昼ごろになると

空が暗くなり 雪がちらちらします。

あわてて 洗濯物を軒下に入れ込むと 晴れたりして・・・

一昨日の夕方からすこし背中が冷え あ!これは 風邪を引き始めたかな とおもいました。

朝起きると すこし微熱があり 頭も痛くなりかけたので 母の病院には着替えだけ届けて

すぐに帰り 途中でかかりつけ医に寄って 注射をしてもらいました。

午後は ずっと横になって 夜も 早くから寝ました。

その甲斐あって 今朝は すっきり 治ったみたい。

けさ 母の病院へ行ったら部屋にはいなかったので リハビリ室をのぞいてみました。

とっても広いリハビリ室で 皆さんそれぞれのメニューで がんばっています。

  母の 「自分のものくらい洗濯したい」という希望に沿って 

洗濯物を干す動作の訓練をしていましたよ。

       

また 担当の方が うちの段差を測って帰ったので その高さの台を上り下りする

練習も しています。

もう少しの間 衰えた足のに筋力をつけたほうがよさそうですが 歩き方は 以前と

そう変わらないところまで回復しています。

久しぶりに うさぎのしっぽへ ランチを食べによりました。

もう お雛様が飾られていました。
        



                  さばの味噌煮がおいしかったです。



編み物も すこし春らしいものを入れ替えたほうが いいでしょうね。 

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする