ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

冬野菜が まだ畑に あります。

2017-04-10 | 畑で 野菜と花
ちょっと春の目覚めの遅い3月でしたが

急に 雨が再々降って 気温も高い日が多くなりました。

畑の冬野菜は 急激に薹が立ちはじめたのに

大家族の我が家でも 食べるのが 追い付きません。

あと10日ほどしたら 夏野菜の苗を買ってきて 

順次 植え付けもするので

いい加減に 畑を 空けていかなくてはね。


ブロッコリーの脇芽と 白菜の花芽



ほうれん草 青梗菜 サラダ春菊



収穫かごに 山盛りです。

ほうれん草と 青梗菜と ブロッコリーは

順に 軽く下茹でして 5センチくらいに切っては

小分けし冷凍室に。



Sクンのお手伝いです。



白菜花芽は 塩をして ひとまず浅漬けに。



春菊は 今夜 胡麻和えにしようと思います。

あとは 丸大根が 薹が立って固くなりかけているので

全部 辛子ビール漬けにしておこうと思います。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
   
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする