ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

筍の混ぜ寿司

2017-04-16 | 簡単なおやつや料理
きのう Sクンは たくさんの友達を連れて

裏山で遊んでいたそうで

「おばあちゃん 筍を見つけたよ」 といって

小さいのを3本 掘って帰ってくれました。

昨夜のうちに ぬかで下茹でしておきました。

きょうは 午前中 買い物に出かけている間に

息子たちが 倉庫にスチール棚を組み立ててくれていたので

お昼ご飯は 混ぜ寿司にしました。



干しシイタケを戻して甘辛く煮たのが

冷蔵庫にあったので レンジでチンしなおし

筍と人参を一緒に煮て 蓮根は薄切りにして 甘酢で煮て 

錦糸卵は 珍しく甘めにして 

青みには アスパラガスを塩でさっとゆでて 斜め切り。

具は これだけです。

五合のごはんを炊いて 合わせました。

飾りつけは 二人の孫たちです。





きのう Yちゃんは友達と 泥団子をこしらえていました。

すごく上手でびっくりです。

特に一番右の子のは ぴかぴか光るほど きれいにできています。
 

にほんブログ村のランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
  
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする