昨日は 二女の家に用事があって 朝早めに 出かけました。
娘は仕事なので留守ですが 鍵を預かっているので 勝手に開けて入り
持って行ったものと引き換えに 二女宅の庭の八朔を
追熟したものを用意してくれていたので もらって帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/1fcb20bbfc2ff926425592f22a433bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/e7d7732a42b429a7d4a529571c06c8d2.jpg)
そして まだ朝9時でしたから まっすぐ家に帰るのは もったいない。
ちょっと考えて 岡山後楽園に行って 散歩しようと
向かいました。
入場料 安い!高校生以下無料 シニアは140円ですよ。
年間パスポート830円で 年中気軽に散歩できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/a3ca633febeac35bba3c03933391b339.jpg)
池田の殿様の大名庭園です。
写ってないけど お城がすぐで ちょうどいい位置に
お庭の向こうのお城という写真がとれるところがあるのですけど
逆光で 上手く撮れていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/0d97eda5cb2c918439ef0c17fefffe4a.jpg)
鴨?飼っているのではないと思うし すぐちかくにも
シラサギがゆっくり歩いていたけど 田舎の野鳥と違って
都会の野鳥は(笑)人が通っても 全然おどろかないのですね。
ここは安全だと知っているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/614d67d57bf6698e12e8b793ad8e5ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/17dc6a99970ffe5ae082f8bb10784a82.jpg)
椿が苔の上に散ってきれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/49dbaa4a89646f379608f967efd6e9f7.jpg)
↑桜はまだですけど ↓梅は満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/f74de437d2eaefcb8182fcd6e0af5a91.jpg)
水仙と梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/33e52de92caca37bbe2900af807b5321.jpg)
茶店でひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/bff6c6aa5bf9b398d50da9fe44134075.jpg)
メジロやジョウビタキも たくさん来ていました。
昨年の秋 うちの柿の木に来ていたメジロや 山の中の池にいる
オシドリは 気をつけてそうっと近づいても 一斉に飛び立ち
写真を撮るのは難しかったけど やはりここでは
人が歩いていても 全然逃げないです。
都会の大きな公園では 野鳥を撮影している人が多いはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/100fe693fcba1ae73644164ac5808f7c.jpg)
入園時は ほとんど人がいないと思っていたけど
だんだん増えてきたので 1時間ほど散歩して 帰りました。
⁂ 高野豆腐ダイエット 8日目で 800g減。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。