ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

新生姜の さし酢漬けと 紅生姜

2023-06-25 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
きのうは 朝一番に カーブスでした。

かえりに しまむらに寄って 夫とわたしのTシャツとか 

タオルケットなどを 買って帰りました。



簡単なお昼ごはんのあと 新生姜を薄くスライスして 

去年のさし酢を ふりかけておきました。

昔は 梅干しの壺に 生姜をまるごと ゴロゴロ入れてあったものです。

お寿司などで 必要なときに 取り出して 千切りにして使いました。

今回は さし酢を振ったので 色は薄いピンクの甘酢漬けかな。

そうだ‼ 紅生姜も作ればいいわ!

ということで さし酢につけてあった生姜を 半分取りだして

別の容器に移し 梅干しを漬けている汁を 注いでおきました。



にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする