土曜日の夕方に 姉にもらった紫蘇で 紫蘇ジュースを作りました。
作り方はこちら↓
「お盆を過ぎると紫蘇のアクが強くなる」と 母が言っておりましたが
それまでは 畑の紫蘇で 何回か作れます。
たくさん作って ペットボトルに分けて冷凍にしておくと
年中いただけます。

とりあえず 500mlペットボトルに6本できました。
今日から梅雨が戻るという予報なので
きのうの日曜日は 忘れずに雨樋の掃除をした後
スモモを収穫して あとは 手あたり次第 家のまわりの
目につくところの草刈りを 朝7時から2時間ほど。がんばった~~
夫も ちょっと遠くの田んぼのあぜ草刈りで 別行動でした。
裏の畑に青大豆を植えたいので 鶏糞など撒いて耕しておきました。
夕方にも 油切れで途中やめにしていた草刈を
少しだけして 片付けておきました。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。