ブロ友さんから たくさんの さつまいもを いただきました。
タカコさんです。
シルクスイートと 紅はるかです。
うちも植えたのに イノシシに苗を全部掘り返されて
植え直したけど やっぱり まともな大きさにならず
残念な出来でした。
シルクスイートは 植えたことがなくて 食べるのも はじめてで
楽しみです。
そして タカコさんが この夏栽培していた へちま
おもしろそう~ と うらやましくみていましたが
すでに処理してあって 使える状態で 届きました。
うれしい、ありがとう!!
へちまは うちでは 昔から栽培したことがなく
小学生のころ 学校で 別の学年が栽培して へちま水を
とっているのをみて
「あの一升瓶にたまっている水 どうするんだろう?」と
珍しく見た記憶が 一度だけあるだけ。
へちまの たわしを使うのも 実は 初めてです。
とりあえずタカコさんのブログで見た ボディブラシです。
自然素材だから 気持ちいい!
亀の子だわしで からだを洗っていたけど(笑)
これから当分 へちまで洗います。
青い紐のは 台所の洗い物用に。
小さく輪切りにしたのも 食器を洗うのに具合が良く
スポンジはいらないです。
くたびれたら いろんなところの掃除に 最後まで使えそう。
珍しいもの ありがとうございました。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。