昨日も 孫Yが来ました。
自転車は疲れるから迎えに来て~~というので
お迎えに上がり 好きな昆布おやつを買いに コープまで走って
まったり 一日を過ごしましょう。
でも ちょっと その前に!
「きょうは 畑の草とりを しようね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/2673593ea0a5f8a60645532f5c8a97d6.jpg)
苺畑の草をとり 藁を敷いて 鳥避けのキラキラテープを
張っておきました。
テープが足りなかったので 追加で買ってこなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/91bedf1e4fba8fd892ef68faadcc7812.jpg)
農婦帽子が良く似合うよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/6c939616aca41f91a76f5186ce76c6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/33d3f98e841ad56b2b5759a8c8712e47.jpg)
写真はとらなかったけど このあと続けて
玉ねぎ畑の草取りも 昼まで しっかりやりましたよ。
午後は わたしは編み物 Yは塾のテキストを終わらせた後
まったり過ごして 夕方 送っていきました。
先日嫁っこKちゃん手作りのチョコ餅 美味しかったので
作り方を教えてもらいました。
豆腐 オートミール ココアに
甘味料として ミカンジャムを入れたそうです。
簡単・ヘルシー・美味しい!の三拍子です。
ヘルシーといったって カロリーはしっかりあるはずと
嫁が言っておりましたので
一度に食べすぎないように。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
途中でラカントを入れるところがありますが その時にミカンジャムを
足したということですね。まずうちの場合はお砂糖入りのココアを
買っていますので 無糖ココアを買います。
若い人がいると いろんなアイディアがもらえますね。
お豆腐も 絹ごしでなくて 木綿豆腐にしたそうですけど 十分トロトロでした。
純ココアのほろ苦さがよかったです。
若い人は 興味のアンテナが違うなあと感心します。