きのうの夕方 だんだん 薄暗くなったと思ったら
遠くで雷が鳴り始めて 大粒の雨が降りだしました。
外は めったに経験のないような激しい雨。
瓦にたたきつけるような雨の音がします。
雨樋からすごい雨があふれて庭に落ち 見るのも怖い。
30分間ほど続きました。
スマホで 雨雲のようすを確認すると ちょうどこの上空だけに
赤い塊がありました。
かなり狭い範囲での大雨だったようで
いつもは 雨雲から外れるばかりするこの地域にしては
めったにないことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/22a5c6364ade7c9423397ee905a389f8.jpg)
今日は きのうの雨の後で 湿気が多く蒸し暑いけど
朝早くから 夫と 家の周りの草を刈りました。
しばらく田んぼに力を注いでいたので ちょっと
草が伸びすぎていました。
昼前まで 3時間ちょっとの仕事で 家回りの半分ほどの範囲を
刈ることができて 達成感で気分がいい。
足の痛さもほとんどない。
シャワーして おひるご飯の後 ホームセンターとスーパーに
買い物に行きましたが 振り返ると うちの方角の 空が灰色
山が真っ白になっています。
いそいで家に戻りましたが ちょっと遅かりし。
軒下のものはよかったけど 3分の1ほどの 庭に干してあった
洗濯ものは もう びっしょり。
簡単に水洗いし直して しっかり脱水し 干しなおしました。
たらいをぶち開けたような雨とはこんな事を言うのでしょうか。
最近のお天気は極端
丁度いいが無い。
でも洗濯物は残念でしたが、草刈も出来た後でよかったですね。
こちらはゴロゴロ雷が鳴って5分で雨は上がってしまいました。
もう少し欲しいところでしたが文句は言えませんね。
達成感の方は残ってるでしょうから、
こちらも昨晩は激しく降った模様です
洗濯は残念でしたが干し直せばいいですしね
草刈が大変ですね
昨夜は こちらも雨・雷凄かったですよ
しかも 22時前位から日付が変わっても雨も降っていました
大丈夫と思って出かけても こんな日もありますね
洗い直し・干し直し お疲れ様でした
足 痛みが無くなって来て良かったですね
はい バケツじゃ足りないほどの すさまじい雨でした。怖いですね。
草刈をして みぞ掃除したばかりだったので ちょっと安心です。
そろそろ梅雨に入りそうです。
田んぼにも水がたっぷりです。
家の周辺の草を刈ると 体は疲れても 心がすっきりします。
なんだか やっぱり ちょっと水を通したくなりますね。
草刈は 3月の終わりから11月初めまで ずうっと続きます。
夏の間 困るでしょうね。
でも 降るときの激しさが 最近 尋常ではないから怖いです。
足の痛みがなくなったので 草刈りも楽でした。
せっかく乾いていたのに濡らしてしまったときはがっかりですよね
そちらはまだ梅雨入りしていないようですね
こちらは梅雨真っただ中
雨がよく降ります
水不足はないですが、草むしりも枝切りもなかなかできなくて庭がぼうぼうになっています
チョット教えてあげようかしら(笑)
洗濯物残念でしたね
水洗いでも洗いなおすのってシャクですね~
草刈り頑張られて達成感は半端ではなかったでしょう
あの刈った後を見ると ほんとうに満足しますものね